| タイトル | ジュニア地図帳(アトラス) |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュニア/アトラス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Junia/atorasu |
| タイトル標目(漢字形) | ジュニア地図帳 |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ジュニア/チズチョウ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Junia/chizucho |
| サブタイトル | こども世界の旅 |
| サブタイトルヨミ | コドモ/セカイ/ノ/タビ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodomo/sekai/no/tabi |
| 著者 | 高木/実‖構成・文 |
| 著者ヨミ | タカギ,ミノル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/実 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takagi,Minoru |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1939〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1939年横浜市生まれ。早稲田大学第一政経学部卒業。地図研究家。学校法人高木学園理事長。地図切手の収集・調査・政治地理学的考察と世界各国出版の世界地図帳の比較研究を行なう。 |
| 記述形典拠コード | 110000569940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000569940000 |
| 著者 | 花沢/真一郎‖イラスト |
| 著者ヨミ | ハナザワ,シンイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 花沢/真一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hanazawa,Shin'ichiro |
| 記述形典拠コード | 110001135640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001135640000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界地図 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/チズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/chizu |
| 件名標目(典拠コード) | 511037600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歴史地図 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レキシ/チズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rekishi/chizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540419800000000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 世界各地域の自然、国々、イラストマップをそれぞれ見開き2ページごとにまとめた、見るだけで楽しめる世界地図。各国の切手も実物大で掲載する。1986年初版を、時の刻みを踏まえて全面改訂した新版。 |
| 児童内容紹介 | 宇宙の誕生から紀元前までを大まかに、紀元後は一世紀単位で地球規模を輪切りにした形でとらえた歴史地図帳。ヨーロッパ、アジア、アフリカ、アメリカの通史的年表を添え、日本と世界との関連を踏まえている。全面的改訂新版。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-582-40721-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.11 |
| TRCMARCNo. | 98051724 |
| Gコード | 30482730 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 64p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | KR |
| NDC8版 | 290.38 |
| NDC9版 | 290.38 |
| 図書記号 | タジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | BF |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1105 |
| 版表示 | 新版 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19981204 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |