タイトル
|
現代の問いとしての西田哲学
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイ/ノ/トイ/ト/シテ/ノ/ニシダ/テツガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendai/no/toi/to/shite/no/nishida/tetsugaku
|
著者
|
新田/義弘‖著
|
著者ヨミ
|
ニッタ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新田/義弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nitta,Yoshihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年生まれ。東北大学文学部哲学科卒業。現在、東洋大学文学部教授。著書に「現象学」「哲学の歴史」など。
|
記述形典拠コード
|
110000759150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000759150000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西田/幾多郎
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ニシダ,キタロウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nishida,Kitaro
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000751350000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
難解とされる西田哲学のテキストに深く関わることを通して、それがまさに「生命」「知」「自然」「他者」等をめぐる現代思想の核心と切り結ぶものであることを明らかにし、西田哲学を新しい相貌において捉え直す。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010040000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-000659-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.12
|
TRCMARCNo.
|
99001309
|
Gコード
|
30489876
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199812
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
121.6
|
NDC9版
|
121.63
|
図書記号
|
ニゲニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1109
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19990108
|
一般的処理データ
|
19990108 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|