もっとくわしいないよう

タイトル 忠臣蔵とその時代
タイトルヨミ チュウシングラ/ト/ソノ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Chushingura/to/sono/jidai
タイトル標目(全集典拠コード) 712864000000000
サブタイトル NHK大河ドラマ「元禄繚乱」
サブタイトルヨミ エヌエイチケー/タイガ/ドラマ/ゲンロク/リョウラン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Enueichike/taiga/dorama/genroku/ryoran
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/タイガ/ドラマ/ゲンロク/リョウラン
巻次 第2巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 浪士江戸に結集
多巻タイトルヨミ ロウシ/エド/ニ/ケッシュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Roshi/edo/ni/kesshu
著者 シュガー佐藤‖漫画
著者ヨミ シュガー サトウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) シュガー佐藤
著者標目(ローマ字形) Shuga sato
著者標目(著者紹介) 1953年宮城県生まれ。漫画家。故石ノ森章太郎に師事。作品に「タロ・ジロは生きていた」ほかがある。
記述形典拠コード 110000508270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000508270000
著者 小林/隆‖シナリオ
著者ヨミ コバヤシ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/隆
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1946〜
記述形典拠コード 110001650930000
著者標目(統一形典拠コード) 110001650930000
件名標目(漢字形) 赤穂義士
件名標目(カタカナ形) アコウ/ギシ
件名標目(ローマ字形) Ako/gishi
件名標目(典拠コード) 511080300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 主君内匠頭の刃傷・切腹を伝える急使が赤穂に到着、大石内蔵助は、ゆれる藩士をなだめて非の打ちどころのない無血開城を行った。不公平な裁決に抗議、幕府に主家再興を嘆願しながら、浪士をたばね討ち入りの機会を窺う…。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(10桁) 4-06-268852-2
ISBNに対応する出版年月 1999.1
TRCMARCNo. 99004198
Gコード 30501486
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 190p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 210.52
NDC9版 210.52
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
資料形式 D01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1112
配本回数 全3巻2配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120615
一般的処理データ 19990129 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ