もっとくわしいないよう

タイトル <南>から見た世界
タイトルヨミ ミナミ/カラ/ミタ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Minami/kara/mita/sekai
タイトル標目(全集典拠コード) 712989100000000
巻次 01
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 東アジア・北東アジア
多巻タイトルヨミ ヒガシアジア/ホクトウ/アジア
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Higashiajia/hokuto/ajia
各巻のタイトル関連情報 中華世界の内と外なる<南>
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) チュウカ/セカイ/ノ/ウチ/ト/ソト/ナル/ミナミ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Chuka/sekai/no/uchi/to/soto/naru/minami
著者 木畑/洋一‖編
著者ヨミ キバタ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木畑/洋一
著者標目(ローマ字形) Kibata,Yoichi
著者標目(著者紹介) 1946年岡山県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。著書に「帝国のたそがれ」「国際体制の展開」ほか。
記述形典拠コード 110000335690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000335690000
著者 姫田/光義‖編
著者ヨミ ヒメタ,ミツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姫田/光義
著者標目(ローマ字形) Himeta,Mitsuyoshi
記述形典拠コード 110000827350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000827350000
著者 古田/元夫‖編
著者ヨミ フルタ,モトオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古田/元夫
著者標目(ローマ字形) Furuta,Moto
記述形典拠コード 110000874680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000874680000
著者 北川/勝彦‖編
著者ヨミ キタガワ,カツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北川/勝彦
著者標目(ローマ字形) Kitagawa,Katsuhiko
記述形典拠コード 110001121060000
著者標目(統一形典拠コード) 110001121060000
著者 栗田/禎子‖編
著者ヨミ クリタ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗田/禎子
著者標目(ローマ字形) Kurita,Yoshiko
記述形典拠コード 110002517530000
著者標目(統一形典拠コード) 110002517530000
著者 清水/透‖編
著者ヨミ シミズ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/透
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Toru
記述形典拠コード 110000501450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000501450000
各巻の責任表示 姫田/光義‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヒメタ,ミツヨシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姫田/光義
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Himeta,Mitsuyoshi
記述形典拠コード 110000827350000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000827350000
件名標目(漢字形) 発展途上国
件名標目(カタカナ形) ハッテン/トジョウコク
件名標目(ローマ字形) Hatten/tojokoku
件名標目(典拠コード) 511309700000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) アジア(東部)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) アジア(トウブ)
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Ajia(tobu)
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520006600000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 ダイナミックに変貌する中華世界の現状や、対面しつつある問題などを考察。「内側から見た中華経済世界」「東アジアのなかの台湾」「モンゴル・チベット・ウイグルの生活と意識」など七編の論文を収録する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 090010030000
ISBN(10桁) 4-272-20071-2
ISBNに対応する出版年月 1999.2
TRCMARCNo. 99005824
Gコード 30507304
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 276,5p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 333.8
NDC9版 333.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:巻末p1〜5
『週刊新刊全点案内』号数 1114
配本回数 全6巻1配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20071221
一般的処理データ 19990212 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル <南>としての東・北東アジア世界を考える
タイトル(カタカナ形) ミナミ/ト/シテ/ノ/ヒガシ/ホクトウ/アジア/セカイ/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Minami/to/shite/no/higashi/hokuto/ajia/sekai/o/kangaeru
責任表示 姫田/光義‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒメタ,ミツヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姫田/光義
責任表示(ローマ字形) Himeta,Mitsuyoshi
記述形典拠コード 110000827350000
統一形典拠コード 110000827350000
収録ページ 13-41
タイトル 内側から見た中華経済世界
タイトル(カタカナ形) ウチガワ/カラ/ミタ/チュウカ/ケイザイ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Uchigawa/kara/mita/chuka/keizai/sekai
タイトル関連情報 「海の中国」から「陸の中国」へ
責任表示 加藤/弘之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/弘之
責任表示(ローマ字形) Kato,Hiroyuki
付記事項(生没年) 1955〜
記述形典拠コード 110002428560000
統一形典拠コード 110002428560000
収録ページ 45-72
タイトル 東アジアのなかの台湾
タイトル(カタカナ形) ヒガシアジア/ノ/ナカ/ノ/タイワン
タイトル(ローマ字形) Higashiajia/no/naka/no/taiwan
タイトル関連情報 宗親会と華人ネットワークの役割
責任表示 石田/浩‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシダ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/浩
責任表示(ローマ字形) Ishida,Hiroshi
記述形典拠コード 110000078150000
統一形典拠コード 110000078150000
収録ページ 75-106
タイトル 「華南経済圏」における香港の位置
タイトル(カタカナ形) カナン/ケイザイケン/ニ/オケル/ホンコン/ノ/イチ
タイトル(ローマ字形) Kanan/keizaiken/ni/okeru/honkon/no/ichi
タイトル関連情報 労働問題と社会保障のかなたに
責任表示 沢田/ゆかり‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サワダ,ユカリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢田/ゆかり
責任表示(ローマ字形) Sawada,Yukari
記述形典拠コード 110002829080000
統一形典拠コード 110002829080000
収録ページ 111-145
タイトル モンゴル・チベット・ウイグルの生活と意識
タイトル(カタカナ形) モンゴル/チベット/ウイグル/ノ/セイカツ/ト/イシキ
タイトル(ローマ字形) Mongoru/chibetto/uiguru/no/seikatsu/to/ishiki
タイトル関連情報 中国辺境の民はいま
責任表示 阿部/治平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,ハルヒラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/治平
責任表示(ローマ字形) Abe,Haruhira
記述形典拠コード 110000031140000
統一形典拠コード 110000031140000
収録ページ 153-176
タイトル ゴビ草原に探る共生のシステム
タイトル(カタカナ形) ゴビ/ソウゲン/ニ/サグル/キョウセイ/ノ/システム
タイトル(ローマ字形) Gobi/sogen/ni/saguru/kyosei/no/shisutemu
タイトル関連情報 モンゴルの<南>世界から
責任表示 今岡/良子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマオカ,リョウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今岡/良子
責任表示(ローマ字形) Imaoka,Ryoko
記述形典拠コード 110004355380000
統一形典拠コード 110004355380000
収録ページ 177-206
タイトル 環渤海湾と環日本海経済圏の生成
タイトル(カタカナ形) カンボッカイワン/ト/カンニホンカイ/ケイザイケン/ノ/セイセイ
タイトル(ローマ字形) Kanbokkaiwan/to/kannihonkai/keizaiken/no/seisei
タイトル関連情報 韓国からみた北東アジア経済の進展と課題
責任表示 横田/高明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨコタ,タカアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横田/高明
責任表示(ローマ字形) Yokota,Takaki
記述形典拠コード 110004353870000
統一形典拠コード 110004353870000
収録ページ 213-245
タイトル 環日本海交流圏の課題
タイトル(カタカナ形) カンニホンカイ/コウリュウケン/ノ/カダイ
タイトル(ローマ字形) Kannihonkai/koryuken/no/kadai
責任表示 渋谷/武‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シブヤ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋谷/武
責任表示(ローマ字形) Shibuya,Takeshi
記述形典拠コード 110000492400000
統一形典拠コード 110000492400000
収録ページ 249-276
このページの先頭へ