タイトル
|
ネムの花は見ていた
|
タイトルヨミ
|
ネム/ノ/ハナ/ワ/ミテ/イタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nemu/no/hana/wa/mite/ita
|
サブタイトル
|
少女と少年の太平洋戦争
|
サブタイトルヨミ
|
ショウジョ/ト/ショウネン/ノ/タイヘイヨウ/センソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shojo/to/shonen/no/taiheiyo/senso
|
シリーズ名
|
PHP創作シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/ソウサク/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/sosaku/shirizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/ソウサク/シリーズ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603181000000000
|
著者
|
東条/泰子‖作
|
著者ヨミ
|
トウジョウ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東条/泰子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tojo,Hiroko
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年福井県生まれ。日本児童文学者協会会員。主な作品に「公園おばけを知ってるかい」「涼子三じゅうまる」「まっとってやチョコアイス」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110001122450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001122450000
|
著者
|
ふりや/かよこ‖絵
|
著者ヨミ
|
フリヤ,カヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ふりや/かよこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furiya,Kayoko
|
記述形典拠コード
|
110000872120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000872120000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1360
|
内容紹介
|
爆音が夜気をふるわせる赤くただれた空に、B29の黒い機影が進んでいく。同級生の美鈴の出かけていった福井が空襲にあった。正一は家族の止めるのも聞かず、美鈴を探しに出かけようとするが…。小学生の目で見た太平洋戦争。
|
児童内容紹介
|
昭和20年、父の出征と母の死で、6年生の美鈴(みすず)は福井の伯父に引き取られたが、空襲にあい一人で村へ帰る。すると父が帰っていた。同級生の正一(しょういち)の家では、腹ちがいの兄が義母につらくあたっていた。だれもが戦争の被害者だった。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-68168-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.3
|
TRCMARCNo.
|
99010416
|
Gコード
|
30520391
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
156p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
トネ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1118
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
19990312 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|