もっとくわしいないよう

タイトル 新データブック世界の米
タイトルヨミ シン/データ/ブック/セカイ/ノ/コメ
タイトル標目(ローマ字形) Shin/deta/bukku/sekai/no/kome
サブタイトル 1960年代から98年まで
サブタイトルヨミ センキュウヒャクロクジュウネンダイ/カラ/キュウジュウハチネン/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senkyuhyakurokujunendai/kara/kyujuhachinen/made
シリーズ名 シリーズ世界の米を考える
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/セカイ/ノ/コメ/オ/カンガエル
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/sekai/no/kome/o/kangaeru
シリーズ名標目(典拠コード) 602082000000000
著者 小田/紘一郎‖著
著者ヨミ オダ,コウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小田/紘一郎
著者標目(ローマ字形) Oda,Koichiro
著者標目(著者紹介) 1941年静岡県生まれ。東北大学農学部卒業。65年に農林省に入省し、95年退職。著書に「変りゆく世界の米事情」など。
記述形典拠コード 110001557050000
著者標目(統一形典拠コード) 110001557050000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) コメ
件名標目(ローマ字形) Kome
件名標目(典拠コード) 511367800000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥3238
内容紹介 データに基づき、世界米市場およびそれを構成する地域・各国につき生産、消費、貿易、価格等を長期的かつ客観的に、3部構成で分析しまとめる。91年刊「データブック世界の米」を最新のデータをふまえ書き改めたもの。
ジャンル名 60
ISBN(10桁) 4-540-98192-7
ISBNに対応する出版年月 1999.3
TRCMARCNo. 99010466
Gコード 30520441
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 354p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 611.33
NDC9版 611.33
図書記号 オシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1118
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990312
一般的処理データ 19990312 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ