タイトル
|
わたしたちの地球をすくおう
|
タイトルヨミ
|
ワタシタチ/ノ/チキュウ/オ/スクオウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashitachi/no/chikyu/o/sukuo
|
サブタイトル
|
地球全体がわかる本
|
サブタイトルヨミ
|
チキュウ/ゼンタイ/ガ/ワカル/ホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chikyu/zentai/ga/wakaru/hon
|
シリーズ名
|
わたしたちの生きている地球
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ワタシタチ/ノ/イキテ/イル/チキュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Watashitachi/no/ikite/iru/chikyu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605164300000000
|
シリーズ名関連情報
|
調べ学習にやくだつ環境の本
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
シラベ/ガクシュウ/ニ/ヤクダツ/カンキョウ/ノ/ホン
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Shirabe/gakushu/ni/yakudatsu/kankyo/no/hon
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
著作(漢字形)
|
わたしたちの地球をすくおう
|
著作(カタカナ形)
|
ワタシタチ/ノ/チキュウ/オ/スクオウ
|
著作(ローマ字形)
|
Watashitachi/no/chikyu/o/sukuo
|
著作(典拠コード)
|
800000216040000
|
著者
|
桐生/広人‖著
|
著者ヨミ
|
キリュウ,ヒロト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
桐生/広人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiryu,Hiroto
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年生まれ。フォトジャーナリスト。著書に「南の島のヒバクシャ」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110001262500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001262500000
|
著者
|
山岡/寛人‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマオカ,ヒロト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山岡/寛人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaoka,Hiroto
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年生まれ。東京大学教育学部附属中学・高校教諭。著書に「草も木も動いている」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110001024250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001024250000
|
著者
|
多田/ヒロシ‖画
|
著者ヨミ
|
タダ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
多田/ヒロシ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tada,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000612460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000612460000
|
件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510604000000000
|
件名標目(漢字形)
|
環境教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510603100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
森林
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンリン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin
|
学習件名標目(ページ数)
|
7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540411400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境調査
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/チョウサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/chosa
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生態系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイタイケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seitaikei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射性廃棄物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセイ/ハイキブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasei/haikibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540408400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋汚染
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/オセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/osen
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540439100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
漁業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギョギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540450400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くじら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
学習件名標目(ページ数)
|
42
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物保護
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ホゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/hogo
|
学習件名標目(ページ数)
|
46
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂漠化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバクカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabakuka
|
学習件名標目(ページ数)
|
50
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540483200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(ページ数)
|
53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダイオキシン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイオキシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiokishin
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540133900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境ホルモン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/ホルモン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/horumon
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risaikuru
|
学習件名標目(ページ数)
|
68
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸性雨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンセイウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanseiu
|
学習件名標目(ページ数)
|
70
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境基準
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/キジュン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/kijun
|
学習件名標目(ページ数)
|
81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466900000000
|
出版者
|
童心社
|
出版者ヨミ
|
ドウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Doshinsha
|
本体価格
|
¥3600
|
内容紹介
|
地球の環境を守るために、どう考え、何が必要かを、運動や教育から考えてみよう。様々な環境問題について社会的、教育的課題とは何かを問う。生態系から地球全体がわかる一冊。シリーズ5巻分の総索引と各種資料付き。
|
児童内容紹介
|
失われる原生林、海洋汚染、衰退する漁業、砂漠化など広がる環境汚染と環境教育の問題をとりあげ、その実態と問題点を図表や写真などを多く載せて具体的に示している。地球環境を守るうえで今、何をすべきかを考えさせる本である。
|
ジャンル名
|
55
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ISBN(10桁)
|
4-494-01195-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.3
|
TRCMARCNo.
|
99012125
|
Gコード
|
30525136
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5253
|
出版者典拠コード
|
310000185910000
|
ページ数等
|
142p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
519
|
NDC9版
|
519
|
図書記号
|
キワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
賞の名称
|
学校図書館出版賞大賞
|
賞の回次(年次)
|
第1回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1120
|
ベルグループコード
|
09H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230804
|
一般的処理データ
|
19990326 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|