| タイトル | アラビア文字を書いてみよう読んでみよう |
|---|---|
| タイトルヨミ | アラビア/モジ/オ/カイテ/ミヨウ/ヨンデ/ミヨウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Arabia/moji/o/kaite/miyo/yonde/miyo |
| サブタイトル | アラビア文字への招待 |
| サブタイトルヨミ | アラビア/モジ/エノ/ショウタイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Arabia/moji/eno/shotai |
| 著者 | 本田/孝一‖著 |
| 著者ヨミ | ホンダ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本田/孝一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Honda,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年東京都生まれ。東京外国語大学講師。アラビア語書道家。 |
| 記述形典拠コード | 110000891610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000891610000 |
| 著者 | 師岡/カリーマ・エルサムニー‖著 |
| 著者ヨミ | モロオカ,カリーマ エルサムニー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 師岡/カリーマ・エルサムニー |
| 著者標目(ローマ字形) | Moroka,Karima erusamuni |
| 著者標目(著者紹介) | 1970年生まれ。カイロ大学政治経済学部卒業。翻訳家。 |
| 記述形典拠コード | 110002819740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002819740000 |
| 件名標目(漢字形) | アラビア文字 |
| 件名標目(カタカナ形) | アラビア/モジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Arabia/moji |
| 件名標目(典拠コード) | 510090300000000 |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 文字がわかると、本当のアラブが見えてくる-。学習編・実技編・散策編の3章にわけてアラビア文字を初心者にもわかりやすく解説。アラビア書道の手引きや、カイロ観光ガイド付き。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200130000000 |
| ISBN(10桁) | 4-560-00542-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.4 |
| TRCMARCNo. | 99013237 |
| Gコード | 30527208 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199904 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
| 出版者典拠コード | 310000192160000 |
| ページ数等 | 126p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 829.761 |
| NDC9版 | 829.761 |
| 図書記号 | ホア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1121 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990402 |
| 一般的処理データ | 19990402 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |