トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル キャッシュフロー計算書から読み解く!経営分析
タイトルヨミ キャッシュ/フロー/ケイサンショ/カラ/ヨミトク/ケイエイ/ブンセキ
タイトル標目(ローマ字形) Kyasshu/furo/keisansho/kara/yomitoku/keiei/bunseki
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ケイエイ/ブンセキ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Keiei/bunseki
サブタイトル 実践
サブタイトルヨミ ジッセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jissen
サブタイトル 現金主義時代の企業力をつかむ!
サブタイトルヨミ ゲンキン/シュギ/ジダイ/ノ/キギョウリョク/オ/ツカム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Genkin/shugi/jidai/no/kigyoryoku/o/tsukamu
シリーズ名 ビジネス常識BOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ビジネス/ジョウシキ/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijinesu/joshiki/bukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ビジネス/ジョウシキ/BOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 605134300000000
著者 花岡/幸子‖著
著者ヨミ ハナオカ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花岡/幸子
著者標目(ローマ字形) Hanaoka,Sachiko
著者標目(著者紹介) 1967年埼玉県生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、大和証券商品情報部情報分析課ストラテジスト。著書に「「財務データ」45の読み方・活かし方」。
記述形典拠コード 110003069440000
著者標目(統一形典拠コード) 110003069440000
件名標目(漢字形) 経営分析
件名標目(カタカナ形) ケイエイ/ブンセキ
件名標目(ローマ字形) Keiei/bunseki
件名標目(典拠コード) 510694900000000
件名標目(漢字形) キャッシュフロー計算書
件名標目(カタカナ形) キャッシュ/フロー/ケイサンショ
件名標目(ローマ字形) Kyasshu/furo/keisansho
件名標目(典拠コード) 511587800000000
出版者 かんき出版
出版者ヨミ カンキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanki/Shuppan
累積注記  背の書名:経営分析
本体価格 ¥1400
内容紹介 キャッシュフロー計算書による決算が日本企業でも求められるようになった。現金主義時代の企業力をいかに読み、何をどう摑みとるのかを、基本的な解析から実際の分析まで具体的に解説する。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090020020090
ISBN(10桁) 4-7612-5776-8
ISBNに対応する出版年月 1999.4
TRCMARCNo. 99014765
Gコード 30530080
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1111
出版者典拠コード 310000165190000
ページ数等 221p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 336.83
NDC9版 336.83
図書記号 ハキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1122
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040305
一般的処理データ 19990409 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ