トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みんなでつくるクラブ活動
タイトルヨミ ミンナ/デ/ツクル/クラブ/カツドウ
タイトル標目(ローマ字形) Minna/de/tsukuru/kurabu/katsudo
タイトル標目(全集典拠コード) 713175500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 囲碁・将棋クラブ
多巻タイトルヨミ イゴ/ショウギ/クラブ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Igo/shogi/kurabu
多巻タイトル むかしの遊びクラブ
多巻タイトルヨミ ムカシ/ノ/アソビ/クラブ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Mukashi/no/asobi/kurabu
著者 横山/正‖監修
著者ヨミ ヨコヤマ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/正
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Tadashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1947〜
記述形典拠コード 110001065620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001065620000
各巻の責任表示 倉島/民雄‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) クラシマ,タミオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉島/民雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kurashima,Tamio
記述形典拠コード 110003159130000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003159130000
各巻の責任表示 杉山/聡‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) スギヤマ,サトシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉山/聡
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sugiyama,Satoshi
記述形典拠コード 110002805870000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002805870000
件名標目(漢字形) クラブ活動
件名標目(カタカナ形) クラブ/カツドウ
件名標目(ローマ字形) Kurabu/katsudo
件名標目(典拠コード) 510145600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 囲碁
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) イゴ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Igo
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510488600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 将棋
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ショウギ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shogi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510942300000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 遊戯
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ユウギ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Yugi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511440400000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥2400
内容紹介 囲碁や将棋の上達のコツを身につけよう。おはじきやメンコといった昔の遊びを自分たちなりに工夫してみよう。など、囲碁・将棋クラブとむかしの遊びクラブを楽しいものにするためのアイデアを紹介します。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010180000
ISBN(10桁) 4-591-05947-2
ISBNに対応する出版年月 1999.4
セットISBN 4-591-99289-6
TRCMARCNo. 99015042
Gコード 30530896
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 375.182
NDC9版 375.182
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 1122
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990409
一般的処理データ 19990409 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ