トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の野鳥巣と卵図鑑
タイトルヨミ ニホン/ノ/ヤチョウ/ス/ト/タマゴ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/yacho/su/to/tamago/zukan
著者 柿沢/亮三‖著
著者ヨミ カキザワ,リョウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柿沢/亮三
著者標目(ローマ字形) Kakizawa,Ryozo
著者標目(著者紹介) 1944年生まれ。財団法人山階鳥類研究所資料室長。著書に「霞ケ浦のヒシクイ」ほか。
記述形典拠コード 110000254500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000254500000
著者 小海途/銀次郎‖著
著者ヨミ コガイト,ギンジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小海途/銀次郎
著者標目(ローマ字形) Kogaito,Ginjiro
著者標目(著者紹介) 大阪府鳥獣保護員。
記述形典拠コード 110003173130000
著者標目(統一形典拠コード) 110003173130000
著者 黒田/長久‖監修
著者ヨミ クロダ,ナガヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/長久
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Nagahisa
記述形典拠コード 110000372490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000372490000
件名標目(漢字形) 鳥類-図鑑
件名標目(カタカナ形) チョウルイ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Chorui-zukan
件名標目(典拠コード) 511180910070000
件名標目(漢字形) 巣-図鑑
件名標目(カタカナ形) ス-ズカン
件名標目(ローマ字形) Su-zukan
件名標目(典拠コード) 511931910020000
件名標目(漢字形) 卵-図鑑
件名標目(カタカナ形) タマゴ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Tamago-zukan
件名標目(典拠コード) 511451410020000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥6800
内容紹介 150種600個の卵、巣の標本120種を一挙公開。細密イラストで野鳥の巣を美しく復元し、卵は原寸大で表示。「野鳥の巣」の美しさが十分に伝わってくる図鑑。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090050000
ISBN(10桁) 4-418-99404-1
ISBNに対応する出版年月 1999.5
TRCMARCNo. 99018543
Gコード 30536957
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 238p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 488.038
NDC9版 488.038
図書記号 カニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1125
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20140801
一般的処理データ 19990507 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ