| タイトル | 東京育ちの京都案内 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/ソダチ/ノ/キョウト/アンナイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokyo/sodachi/no/kyoto/annai | 
| 著者 | 麻生/圭子‖著 | 
| 著者ヨミ | アソウ,ケイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 麻生/圭子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Aso,Keiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1957年大分県生まれ。作詞家として数多くのヒット曲を手がけた後、現在はエッセイストとして活躍。著書に「35歳症候群」「ネコが元気をつれてくる」ほか。 | 
| 記述形典拠コード | 110000026730000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000026730000 | 
| 件名標目(漢字形) | 京都市-紀行・案内記 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キョウトシ-キコウ/アンナイキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kyotoshi-kiko/annaiki | 
| 件名標目(典拠コード) | 520140710030000 | 
| 出版者 | 文芸春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 本体価格 | ¥1619 | 
| 内容紹介 | 京都には京都の人にしかわからない良さもあれば、東京人にしか見えない美しさもある。祇園祭の京都人、骨董市でのかけひき、京野菜とおばんざい、赤くないマクドナルドの看板など、京都ならではの人々の暮らしぶりを綴る。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 060040000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-16-355120-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.4 | 
| TRCMARCNo. | 99018844 | 
| Gコード | 30539970 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199904 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700000 | 
| ページ数等 | 246p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 915.6 | 
| NDC9版 | 915.6 | 
| 図書記号 | アト | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1125 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1126 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19990514 | 
| 一般的処理データ | 19990507 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |