タイトル | ゆびあそびシリーズ |
---|---|
タイトルヨミ | ユビアソビ/シリーズ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yubiasobi/shirizu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 713224800000000 |
巻次 | 6 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
多巻タイトル | 割りばしであそぶ |
多巻タイトルヨミ | ワリバシ/デ/アソブ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Waribashi/de/asobu |
各巻の責任表示 | 木村/研‖作 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | キムラ,ケン |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/研 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kimura,Ken |
記述形典拠コード | 110000338590000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000338590000 |
各巻の責任表示 | 岸本/真弓‖絵 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | キシモト,マユミ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸本/真弓 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kishimoto,Mayumi |
記述形典拠コード | 110003174230000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003174230000 |
件名標目(漢字形) | 工作 |
件名標目(カタカナ形) | コウサク |
件名標目(ローマ字形) | Kosaku |
件名標目(典拠コード) | 510764200000000 |
件名標目(漢字形) | 編物 |
件名標目(カタカナ形) | アミモノ |
件名標目(ローマ字形) | Amimono |
件名標目(典拠コード) | 511370700000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 木工 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | モッコウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Mokko |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511423000000000 |
出版者 | 星の環会 |
出版者ヨミ | ホシ/ノ/ワ/カイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hoshi/No/Wa/Kai |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | ゆびを使えば脳はフル回転。ゆび先は健康のキーワード。小さな子からお年寄りまで、ゆびと頭を結ぶあそび。ピストル、落下傘、おみくじなど、割りばしを使ったゆび遊びをわかりやすく紹介。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160090000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 190050060000 |
ISBN(10桁) | 4-89294-252-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.4 |
TRCMARCNo. | 99019049 |
Gコード | 30540138 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199904 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7804 |
出版者典拠コード | 310000197120000 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 18×18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 750 |
NDC9版 | 750 |
NDC8版 | 594.3 |
NDC9版 | 594.3 |
図書記号 | ユ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 6 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1125 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19990507 |
一般的処理データ | 19990507 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |