| タイトル | タイドウォーターの朝 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | タイドウォーター/ノ/アサ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Taidoota/no/asa | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A Tidewater morning | 
| 著者 | ウィリアム・スタイロン‖著 | 
| 著者ヨミ | スタイロン,ウィリアム | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Styron,William | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウィリアム/スタイロン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sutairon,Uiriamu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1925年アメリカ生まれ。デューク大学卒業後、出版社に勤務。「ナット・ターナーの告白」でピューリッツァー賞、「ソフィーの選択」でアメリカ図書賞をそれぞれ受賞する。 | 
| 記述形典拠コード | 120000288160001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000288160000 | 
| 著者 | 大浦/暁生‖訳 | 
| 著者ヨミ | オオウラ,アキオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大浦/暁生 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Oura,Akio | 
| 記述形典拠コード | 110000174390000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000174390000 | 
| 出版者 | 新潮社 | 
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 死はいつ訪れるのか。肉親に、隣人に、そして自分に…。アメリカ南部の村タイドウォーターを舞台に、母の死、元奴隷との交流、鮮烈な戦争体験など、著者自身の少年時代から青年期の体験を反映した自伝的連作小説。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 | 
| ISBN(10桁) | 4-10-516404-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.4 | 
| TRCMARCNo. | 99019322 | 
| Gコード | 30538494 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199904 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 | 
| 出版者典拠コード | 310000175020000 | 
| ページ数等 | 166p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 933 | 
| NDC9版 | 933.7 | 
| 図書記号 | スタ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1128 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1125 | 
| 流通コード | X | 
| ベルグループコード | 03H | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20020522 | 
| 一般的処理データ | 19990507 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |