トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 現代短歌の鑑賞101
タイトルヨミ ゲンダイ/タンカ/ノ/カンショウ/ヒャクイチ
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/tanka/no/kansho/hyakuichi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲンダイ/タンカ/ノ/カンショウ/101
シリーズ名 LITERATURE HANDBOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) リテラチャー/ハンドブック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) LITERATURE HANDBOOK
シリーズ名標目(ローマ字形) Riteracha/handobukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) LITERATURE/HANDBOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 604316900000001
著者 小高/賢‖編著
著者ヨミ コダカ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小高/賢
著者標目(ローマ字形) Kodaka,Ken
著者標目(著者紹介) 1944年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。『かりん』創刊に参加、現在、同誌編集委員。歌集に「耳の伝説」「家長」、評論に「宮柊二とその時代」ほか。
記述形典拠コード 110001537250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001537250000
件名標目(漢字形) 和歌-歌集
件名標目(カタカナ形) ワカ-カシュウ
件名標目(ローマ字形) Waka-kashu
件名標目(典拠コード) 510388410020000
出版者 新書館
出版者ヨミ シンショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinshokan
本体価格 ¥1400
内容紹介 現代の短歌には、新風十人の世代から1970年代生まれまで、さまざまな世代が蝟集している。前川佐美雄から梅内美華子までの101人の代表歌、各30首を収録、現代短歌の奥深いおもしろさを感受する。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030020000
ISBN(10桁) 4-403-25038-6
ISBNに対応する出版年月 1999.5
TRCMARCNo. 99019377
Gコード 30540890
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3136
出版者典拠コード 310000174910000
ページ数等 215p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 911.167
NDC9版 911.167
図書記号 コゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/01/18
『週刊新刊全点案内』号数 1125
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20160122
一般的処理データ 19990507 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ