タイトル | 愛よ、愛 |
---|---|
タイトルヨミ | アイ/ヨ/アイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ai/yo/ai |
シリーズ名 | パサージュ叢書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | パサージュ/ソウショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Pasaju/sosho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605301500000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | 岡本/かの子‖[著] |
著者ヨミ | オカモト,カノコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/かの子 |
著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Kanoko |
著者標目(著者紹介) | 1889〜1939年。東京生まれ。歌人・小説家。「明星」等に歌を発表し歌人として出発。32年パリより帰国してからは小説家として多くの作品を発表。代表作に「老妓抄」「生々流転」等。 |
記述形典拠コード | 110000219140000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000219140000 |
出版者 | メタローグ |
出版者ヨミ | メタローグ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Metarogu |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 駆け落ちの失敗、夫と息子と恋人との生活、そして次の恋人とも…。自分の気持ちに素直に生きることはむずかしい。大正・昭和の時代、恋と愛に生きたかの子のエッセイを現代仮名づかいで収める。桜井亜美の巻末エッセイ付き。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(10桁) | 4-8398-3006-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.5 |
TRCMARCNo. | 99019508 |
Gコード | 30541466 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199905 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8367 |
出版者典拠コード | 310000199500000 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 18cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
図書記号 | オア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 岡本かの子略年譜:p200〜203 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1125 |
流通コード | H |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20070119 |
一般的処理データ | 19990507 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |