トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 食の名文家たち
タイトルヨミ ショク/ノ/メイブンカタチ
タイトル標目(ローマ字形) Shoku/no/meibunkatachi
著者 重金/敦之‖著
著者ヨミ シゲカネ,アツユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 重金/敦之
著者標目(ローマ字形) Shigekane,Atsuyuki
著者標目(著者紹介) 1939年東京都生まれ。慶応義塾大学卒業。朝日新聞編集委員を経て、現在は常磐大学人間科学部教授。著書に「メニューの余白」「利き酒入門」「気分はいつも食前酒」など。
記述形典拠コード 110000481980000
著者標目(統一形典拠コード) 110000481980000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 510401810290000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
出版者 文芸春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1619
内容紹介 松本清張が愛したコーヒー店、向田ドラマに見るゆうべのカレーの残り、火宅の人・檀一夫のダンシチューの秘密など、日本文学のグルメを探訪し、読み味わう。巻末に平岩弓枝との対談「御宿かわせみの食文化」を収録。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-16-355170-0
ISBNに対応する出版年月 1999.5
TRCMARCNo. 99021325
Gコード 30544682
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700000
ページ数等 302p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1127
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990521
一般的処理データ 19990521 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ