トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル たのしい鉱物と宝石の博学事典
タイトルヨミ タノシイ/コウブツ/ト/ホウセキ/ノ/ハクガク/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshii/kobutsu/to/hoseki/no/hakugaku/jiten
著者 堀/秀道‖編著
著者ヨミ ホリ,ヒデミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀/秀道
著者標目(ローマ字形) Hori,Hidemichi
著者標目(著者紹介) 1934年東京都生まれ。中学時代より鉱物を愛好し、故桜井欽一に師事、北里大学化学科助手、モスクワ大学地質学部留学など経て、鉱物科学研究所設立、同所長。著書に「楽しい鉱物図鑑」など。
記述形典拠コード 110001351220000
著者標目(統一形典拠コード) 110001351220000
件名標目(漢字形) 鉱物
件名標目(カタカナ形) コウブツ
件名標目(ローマ字形) Kobutsu
件名標目(典拠コード) 510789000000000
件名標目(漢字形) 宝石
件名標目(カタカナ形) ホウセキ
件名標目(ローマ字形) Hoseki
件名標目(典拠コード) 511382900000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 そもそも鉱物って何? 「白金=プラチナ」じゃない? 宝石の王者・ダイヤモンドの秘密とは、などの鉱物と宝石にまつわる楽しい知識が満載。鑑賞から採集までわかりやすく解説した博学事典。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060070000
ISBN(10桁) 4-534-02930-6
ISBNに対応する出版年月 1999.5
TRCMARCNo. 99021829
Gコード 30546865
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 210p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 459
NDC9版 459
図書記号 ホタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1127
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990521
一般的処理データ 19990521 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ