タイトル
|
おとなもビックリ!からだで手品46
|
タイトルヨミ
|
オトナ/モ/ビックリ/カラダ/デ/テジナ/ヨンジュウロク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otona/mo/bikkuri/karada/de/tejina/yonjuroku
|
シリーズ名
|
青春キッズ・コレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイシュン/キッズ/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seishun/kizzu/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605041000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
005
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
著者
|
米山/公啓‖著
|
著者ヨミ
|
ヨネヤマ,キミヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
米山/公啓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoneyama,Kimihiro
|
記述形典拠コード
|
110001778940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001778940000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
件名標目(漢字形)
|
奇術
|
件名標目(カタカナ形)
|
キジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510620100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
出版者
|
青春出版社
|
出版者ヨミ
|
セイシュン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥600
|
内容紹介
|
腕が自然に浮き上がる、上がらない足、伸ばすと短くなる指…。からだの仕組みは本当に不思議。学校で、家で、野外でできる、からだだけを使った手品を紹介します。おもしろくてためになる医学のタネあかし。
|
児童内容紹介
|
人間のからだの仕組は、ほんとうに不思議で、またうまく出来ている。その不思議さについて手品のやり方で、46の事例をあげ、それぞれについてなぜそうなるのかを医学的にわかりやすく説明してある。実験してみるとおもしろい。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170040
|
ISBN(10桁)
|
4-413-00705-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.6
|
TRCMARCNo.
|
99023881
|
Gコード
|
30550559
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3822
|
出版者典拠コード
|
310000178820000
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
491.3
|
NDC9版
|
491.3
|
図書記号
|
ヨオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1129
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19990604 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|