タイトル
|
チェルノブイリ「消えた458の村」
|
タイトルヨミ
|
チェルノブイリ/キエタ/ヨンヒャクゴジュウハチ/ノ/ムラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Cherunobuiri/kieta/yonhyakugojuhachi/no/mura
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
チェルノブイリ/キエタ/458/ノ/ムラ
|
サブタイトル
|
写真記録
|
サブタイトルヨミ
|
シャシン/キロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shashin/kiroku
|
並列タイトル
|
Чернобыль 458 изчезнувших деревень
|
著者
|
広河/隆一‖編著
|
著者ヨミ
|
ヒロカワ,リュウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広河/隆一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirokawa,Ryuichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年中国生まれ。早稲田大学卒業。フォトジャーナリスト。チェルノブイリ子ども基金代表。著書に「パレスチナ」「チェルノブイリ報告」「人間の戦場」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000838110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000838110000
|
件名標目(漢字形)
|
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
チェルノブイリ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Cherunobuiri/genshiryoku/hatsudensho/jiko-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511839210010000
|
出版者
|
日本図書センター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Tosho/Senta
|
本体価格
|
¥8000
|
内容紹介
|
チェルノブイリ原子力発電所の事故が残した爪痕を、印象的な写真に収めるとともに、住民避難により「消えた」458の村を、写真を添えて地区ごとに紹介したモノクローム写真集。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
ISBN(10桁)
|
4-8205-2374-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.6
|
TRCMARCNo.
|
99025148
|
Gコード
|
30552361
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6214
|
出版者典拠コード
|
310000190500000
|
ページ数等
|
250p
|
大きさ
|
22×31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC9版
|
369.36
|
図書記号
|
ヒチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
T01
|
利用対象
|
L
|
賞の名称
|
平和・協同ジャーナリスト基金賞
|
賞の回次(年次)
|
第5回
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2011/10/23
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1130
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111028
|
一般的処理データ
|
19990611 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|