| タイトル | 売れるネーミング・買わせるネーミング |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウレル/ネーミング/カワセル/ネーミング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ureru/nemingu/kawaseru/nemingu |
| サブタイトル | 人を引きつけて離さない、ネーミングの極意 |
| サブタイトルヨミ | ヒト/オ/ヒキツケテ/ハナサナイ/ネーミング/ノ/ゴクイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hito/o/hikitsukete/hanasanai/nemingu/no/gokui |
| シリーズ名 | Do books |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドゥー/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Do books |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Du/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Do/books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604641800000001 |
| 著者 | 岩永/嘉弘‖著 |
| 著者ヨミ | イワナガ,ヨシヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩永/嘉弘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwanaga,Yoshihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1938年生まれ。早稲田大学第一政治経済学部新聞学科卒業。70年にロックス・カンパニー(岩永事務所)設立。東京コピーライターズクラブ会員。著書に「ネーミングが広告だ。」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110000133230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000133230000 |
| 件名標目(漢字形) | ネーミング |
| 件名標目(カタカナ形) | ネーミング |
| 件名標目(ローマ字形) | Nemingu |
| 件名標目(典拠コード) | 510212400000000 |
| 出版者 | 同文舘出版 |
| 出版者ヨミ | ドウブンカン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dobunkan/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 数多くのモノの中から選ばれ、売れる商品にするための決め手・ネーミング。名前づくりの基本からユニークなオリジナル・テクニックまで、「買わせる」ネーミングづくりの手法をやさしく解説する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090030030000 |
| ISBN(10桁) | 4-495-55241-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.6 |
| TRCMARCNo. | 99025210 |
| Gコード | 30551778 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5258 |
| 出版者典拠コード | 310000185940006 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 674 |
| NDC9版 | 674 |
| 図書記号 | イウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1130 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160916 |
| 一般的処理データ | 19990611 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |