もっとくわしいないよう

タイトル 海べの学校
タイトルヨミ ウミベ/ノ/ガッコウ
タイトル標目(ローマ字形) Umibe/no/gakko
シリーズ名 学研の新・創作シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ノ/シン/ソウサク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/no/shin/sosaku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 600841500000000
著者 水上/美佐雄‖作
著者ヨミ ミズカミ,ミサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水上/美佐雄
著者標目(ローマ字形) Mizukami,Misao
著者標目(著者紹介) 1927年和歌山県生まれ。87年小学校長退職。児童文学者。学研児童文学賞受賞、石森延男奨励賞、盲導犬サーブ賞等を受賞。著書に「でしこしの鳴く里」「帰ってきたナチ」など。
記述形典拠コード 110000942450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000942450000
著者 石倉/欣二‖画
著者ヨミ イシクラ,キンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石倉/欣二
著者標目(ローマ字形) Ishikura,Kinji
記述形典拠コード 110000073910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000073910000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1200
内容紹介 紀伊半島の南端の浦神湾。海が大好きな自然児の浩平は、自分は捨て子かも知れないと思い悩む。漁に出たまま行方不明の父を待ち続ける浩平と、それを暖かく見守る先生や友達との触れ合いを描いた海べの学校の物語。
児童内容紹介 父のいない4年生の浩平(こうへい)は、働く母をよく助けている。つりのうまい浩平だが、いけすの近くにいるこぶだいと小魚は、親子のように思えて大事にしている。浩平は同級生の三津子(みつこ)にだけはこぶだいを見せるが、三津子は転校して行った。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ISBN(10桁) 4-05-201097-3
ISBNに対応する出版年月 1999.7
TRCMARCNo. 99028457
Gコード 30564032
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 135p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ミウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1138
『週刊新刊全点案内』号数 1133
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 19990702 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ