| タイトル | 量子力学との出会い |
|---|---|
| タイトルヨミ | リョウシ/リキガク/トノ/デアイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryoshi/rikigaku/tono/deai |
| シリーズ名 | 岩波高校生セミナー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/コウコウセイ/セミナー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/kokosei/semina |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604969700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 13 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 13 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
| 著者 | 茅/幸二‖著 |
| 著者ヨミ | カヤ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茅/幸二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaya,Koji |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。東京大学理学部化学科卒業。理化学研究所、慶応義塾大学理工学部を経て、現在、岡崎国立共同研究機構分子科学研究所所長。共著書に「クラスター」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110002070590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002070590000 |
| 件名標目(漢字形) | 量子化学 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウシ/カガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryoshi/kagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511466200000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 元素の周期表がどのようにして並べられているのか、さまざまな物質の違いは何によるものなのかなどについて、実験を交えながら解説する。98年「岩波高校生セミナー」の内容をまとめる。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ISBN(10桁) | 4-00-026223-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.6 |
| TRCMARCNo. | 99028490 |
| Gコード | 30560630 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 105p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 431.19 |
| NDC9版 | 431.19 |
| 図書記号 | カリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | G |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1133 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990702 |
| 一般的処理データ | 19990702 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |