タイトル
|
魂込め(まぶいぐみ)
|
タイトルヨミ
|
マブイグミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mabuigumi
|
タイトル標目(漢字形)
|
魂込め
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
タマシイゴメ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Tamashiigome
|
著作(漢字形)
|
魂込め
|
著作(カタカナ形)
|
マブイグミ
|
著作(ローマ字形)
|
Mabuigumi
|
著作(第2タイトルのカタカナ形)
|
タマシイゴメ
|
著作(第2タイトルのローマ字形)
|
Tamashiigome
|
著作(典拠コード)
|
800000090500000
|
著者
|
目取真/俊‖著
|
著者ヨミ
|
メドルマ,シュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
目取真/俊
|
著者標目(ローマ字形)
|
Medoruma,Shun
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年沖縄県生まれ。琉球大学法文学部卒業。「魚群記」で琉球新報短編小説賞、「平和通りと名付けられた街を歩いて」で新沖縄文学賞受賞。「水滴」で第117回芥川賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002886050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002886050000
|
内容細目注記
|
内容:魂込め ブラジルおじいの酒 赤い椰子の葉 軍鶏 面影と連れて 内海
|
出版者
|
朝日新聞社
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
戦争で両親を亡くした男の魂が肉体を離れて海辺をさまよい、親代わりの女は、なんとか肉体に戻るよう懸命に魂に語りかけるが…。表題作「魂込め」ほか、戦争と沖縄を描く短篇6篇を収録。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(10桁)
|
4-02-257407-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.8
|
TRCMARCNo.
|
99030303
|
Gコード
|
30569397
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760000
|
ページ数等
|
224p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
メマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
賞の名称
|
川端康成文学賞
|
賞の回次(年次)
|
第26回
|
賞の名称
|
木山捷平文学賞
|
賞の回次(年次)
|
第4回
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1135
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1139
|
ベルグループコード
|
02H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20220513
|
一般的処理データ
|
19990716 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|