もっとくわしいないよう

タイトル 歴史・文化・表象
タイトルヨミ レキシ/ブンカ/ヒョウショウ
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/bunka/hyosho
サブタイトル アナール派と歴史人類学
サブタイトルヨミ アナールハ/ト/レキシ/ジンルイガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anaruha/to/rekishi/jinruigaku
シリーズ名 岩波モダンクラシックス
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/モダン/クラシックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/modan/kurashikkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605379900000000
著者 ジャック・ルゴフ‖ほか[著]
著者ヨミ ル・ゴッフ,ジャック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Le Goff,Jacques
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャック/ルゴフ
著者標目(ローマ字形) Ru・Goffu,Jakku
著者標目(著者紹介) 1924年生まれ。フランスの歴史学者。パリの国立科学研究所教授などを経て、75年より社会科学高等研究院院長。著書に「<ヨーロッパと中世・近代世界>の歴史」など。
記述形典拠コード 120000170820001
著者標目(統一形典拠コード) 120000170820000
著者 二宮/宏之‖編訳
著者ヨミ ニノミヤ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二宮/宏之
著者標目(ローマ字形) Ninomiya,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000759770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000759770000
件名標目(漢字形) 歴史学
件名標目(カタカナ形) レキシガク
件名標目(ローマ字形) Rekishigaku
件名標目(典拠コード) 511477200000000
件名標目(漢字形) アナール学派
件名標目(カタカナ形) アナール/ガクハ
件名標目(ローマ字形) Anaru/gakuha
件名標目(典拠コード) 511679100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2600
内容紹介 今日の歴史学はアナール派を抜きに語ることは出来ない。彼らは来日し、日本の歴史学界と交流をもった。その記録を中心に編集し、アナール派歴史学がもたらした歴史学と歴史記述における革新の意味を確認する。93年刊の再刊。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010010000
ISBN(10桁) 4-00-026405-2
ISBNに対応する出版年月 1999.7
TRCMARCNo. 99030375
Gコード 30565320
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 263p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 201
NDC9版 201
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1135
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20050805
一般的処理データ 19990716 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 歴史認識における座標軸の転換
タイトル(カタカナ形) レキシ/ニンシキ/ニ/オケル/ザヒョウジク/ノ/テンカン
タイトル(ローマ字形) Rekishi/ninshiki/ni/okeru/zahyojiku/no/tenkan
責任表示 ジョルジュ・デュビー‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) デュビー,ジョルジュ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Duby,Georges
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョルジュ/デュビー
責任表示(ローマ字形) Dyubi,Joruju
記述形典拠コード 120000078890002
統一形典拠コード 120000078890000
収録ページ 1-14
タイトル 歴史学と民族学の現在
タイトル(カタカナ形) レキシガク/ト/ミンゾクガク/ノ/ゲンザイ
タイトル(ローマ字形) Rekishigaku/to/minzokugaku/no/genzai
責任表示 ジャック・ルゴフ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ル・ゴッフ,ジャック
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Le Goff,Jacques
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャック/ルゴフ
責任表示(ローマ字形) Ru・Goffu,Jakku
記述形典拠コード 120000170820001
統一形典拠コード 120000170820000
収録ページ 15-46
タイトル 歴史家の領域
タイトル(カタカナ形) レキシカ/ノ/リョウイキ
タイトル(ローマ字形) Rekishika/no/ryoiki
責任表示 E・ルロワ=ラデュリー‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ル・ロア・ラデュリ,エマニュエル
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Le Roy Ladurie,Emmanuel
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) E/ルロワ/ラデュリー
責任表示(ローマ字形) Ru・Roa・Radyuri,Emanyueru
統一形典拠コード 120000170940000
収録ページ 47-94
タイトル ルロワ=ラデュリーにきく
タイトル(カタカナ形) ルロワ/ラデュリー/ニ/キク
タイトル(ローマ字形) Rurowa/radyuri/ni/kiku
収録ページ 95-110
タイトル ヨーロッパ社会の研究における人類学と歴史学
タイトル(カタカナ形) ヨーロッパ/シャカイ/ノ/ケンキュウ/ニ/オケル/ジンルイガク/ト/レキシガク
タイトル(ローマ字形) Yoroppa/shakai/no/kenkyu/ni/okeru/jinruigaku/to/rekishigaku
責任表示 アンドレ・ビュルギエール‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ビユルギエール,アンドレ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Burguiere,Andre
責任表示(ローマ字形) Biyurugieru,Andore
収録ページ 111-162
タイトル アピール歴史と社会科学
タイトル(カタカナ形) アピール/レキシ/ト/シャカイ/カガク
タイトル(ローマ字形) Apiru/rekishi/to/shakai/kagaku
責任表示 『アナール』編集部‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アナール/ヘンシユウブ
責任表示(ローマ字形) Anaru/Henshiyubu
収録ページ 163-170
タイトル 表象としての世界
タイトル(カタカナ形) ヒョウショウ/ト/シテ/ノ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Hyosho/to/shite/no/sekai
責任表示 ロジェ・シャルチエ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シャルチエ,ロジェ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Chartier,Roger
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロジェ/シャルチエ
責任表示(ローマ字形) Sharuchie,Roje
記述形典拠コード 120001561190001
統一形典拠コード 120001561190000
収録ページ 171-208
タイトル 「社会史」を考える
タイトル(カタカナ形) シャカイシ/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Shakaishi/o/kangaeru
責任表示 柴田/三千雄‖ほか鼎談
責任表示(カタカナ形(統一形)) シバタ,ミチオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/三千雄
責任表示(ローマ字形) Shibata,Michio
記述形典拠コード 110000490460000
統一形典拠コード 110000490460000
収録ページ 209-253
このページの先頭へ