| タイトル | いちばんバスのはやおきくん |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチバン/バス/ノ/ハヤオキクン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichiban/basu/no/hayaokikun |
| シリーズ名 | PHPのりものえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ノリモノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/norimono/ehon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ノリモノ/エホン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602167200000000 |
| 著者 | 三田村/信行‖さく |
| 著者ヨミ | ミタムラ,ノブユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三田村/信行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mitamura,Nobuyuki |
| 記述形典拠コード | 110000949310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000949310000 |
| 著者 | 高橋/透‖え |
| 著者ヨミ | タカハシ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/透 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Toru |
| 著者標目(著者紹介) | 1939年東京都生まれ。乗り物を主にした作品に「きょうだいきかんしゃ、たろうとじろう」「きゅうきゅうしゃのぴぽくん」「あかいちいさなきかんしゃ」など多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000583370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000583370000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | いちばんバスのはやおきくんは、朝早く山のふもとの小さなまちを出発します。今日の最初のお客さんは、見たことのない男の人。そしていつもの看護婦さんや、会社員、老人会のみんなを乗せて、はやおきくんは走ります。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-569-68180-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.7 |
| TRCMARCNo. | 99030690 |
| Gコード | 30570845 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 21×23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | タイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミイ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1138 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1135 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130510 |
| 一般的処理データ | 19990716 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |