| タイトル | 現代短歌ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/タンカ/ハンドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/tanka/handobukku |
| 著者 | 小池/光‖[ほか]編 |
| 著者ヨミ | コイケ,ヒカル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小池/光 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koike,Hikaru |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年宮城県生まれ。東北大学理学部卒業。72年「短歌人」入会、現在、同誌編集人。著書に「草の庭」「岡井隆」「現代歌まくら」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110000378790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000378790000 |
| 件名標目(漢字形) | 和歌-便覧 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワカ-ベンラン |
| 件名標目(ローマ字形) | Waka-benran |
| 件名標目(典拠コード) | 510388410140000 |
| 出版者 | 雄山閣出版 |
| 出版者ヨミ | ユウザンカク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuzankaku/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 和歌革新以降の多様な現代短歌の世界を捉えた事典。現代歌人100人のプロフィール、現代歌集100、短歌に関する新聞・雑誌100、必読文献100、現代・テーマ別秀歌アンソロジーなどをまとめる。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
| ISBN(10桁) | 4-639-01613-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.7 |
| TRCMARCNo. | 99031206 |
| Gコード | 30571735 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8608 |
| 出版者典拠コード | 310000200150001 |
| ページ数等 | 271,16p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 911.16 |
| NDC9版 | 911.16 |
| 図書記号 | ゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 近・現代短歌史年表 大口玲子編:p239〜260 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1136 |
| ベルグループコード | 06 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990723 |
| 一般的処理データ | 19990723 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |