タイトル | きょうりゅうチャンピオンはだあれ? |
---|---|
タイトルヨミ | キョウリュウ/チャンピオン/ワ/ダアレ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyoryu/chanpion/wa/dare |
サブタイトル | きょうりゅうのチャンピオン |
サブタイトルヨミ | キョウリュウ/ノ/チャンピオン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyoryu/no/chanpion |
シリーズ名 | きょうりゅうだいすき! |
シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウリュウ/ダイスキ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyoryu/daisuki |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605383600000000 |
著者 | 多田/ヒロシ‖作 |
著者ヨミ | タダ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/ヒロシ |
著者標目(ローマ字形) | Tada,Hiroshi |
著者標目(著者紹介) | 1937年東京都生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。漫画家、イラストレーター、絵本作家。作品に「おんなじおんなじ」「ふたりの王さま」「めだかのめがね」などがある。 |
記述形典拠コード | 110000612460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000612460000 |
シリーズの責任表示 | 富田/幸光‖監修 |
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | トミダ,ユキミツ |
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富田/幸光 |
シリーズの著者標目(ローマ字形) | Tomida,Yukimitsu |
シリーズの記述系典拠コード | 110002103210000 |
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110002103210000 |
件名標目(漢字形) | 恐竜 |
件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ |
件名標目(ローマ字形) | Kyoryu |
件名標目(典拠コード) | 510661000000000 |
出版者 | 教育画劇 |
出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Gageki |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 大きいのはだあれ? 小さいのはだあれ? 恐竜にはいろいろなチャンピオンがいるんだって。ベイナスおじさんとタマネギぼうやと一緒に恐竜の国へ見に行ってみよう。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-7746-0451-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.7 |
TRCMARCNo. | 99031503 |
Gコード | 30572526 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199907 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1329 |
出版者典拠コード | 310000165990000 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 19×27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 457.87 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 457.87 |
図書記号 | タキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | タキ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | A |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1136 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20100611 |
一般的処理データ | 19990723 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |