トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 不平等の再検討
タイトルヨミ フビョウドウ/ノ/サイケントウ
タイトル標目(ローマ字形) Fubyodo/no/saikento
サブタイトル 潜在能力と自由
サブタイトルヨミ センザイ/ノウリョク/ト/ジユウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senzai/noryoku/to/jiyu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Inequality reexamined
著者 アマルティア・セン‖[著]
著者ヨミ セン,アマルティア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sen,Amartya
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アマルティア/セン
著者標目(ローマ字形) Sen,Amarutia
著者標目(著者紹介) 1933年インド生まれ。オックスフォード大学、ハーバード大学教授などを経て、現在ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学寮長。98年ノーベル経済学賞受賞。
記述形典拠コード 120000268680001
著者標目(統一形典拠コード) 120000268680000
著者 池本/幸生‖訳
著者ヨミ イケモト,ユキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池本/幸生
著者標目(ローマ字形) Ikemoto,Yukio
記述形典拠コード 110002452980000
著者標目(統一形典拠コード) 110002452980000
著者 野上/裕生‖訳
著者ヨミ ノガミ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野上/裕生
著者標目(ローマ字形) Nogami,Hiroki
記述形典拠コード 110003218140000
著者標目(統一形典拠コード) 110003218140000
著者 佐藤/仁‖訳
著者ヨミ サトウ,ジン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/仁
著者標目(ローマ字形) Sato,Jin
記述形典拠コード 110003218150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003218150000
件名標目(漢字形) 平等
件名標目(カタカナ形) ビョウドウ
件名標目(ローマ字形) Byodo
件名標目(典拠コード) 511366700000000
件名標目(漢字形) 経済学-厚生経済学
件名標目(カタカナ形) ケイザイガク-コウセイ/ケイザイガク
件名標目(ローマ字形) Keizaigaku-kosei/keizaigaku
件名標目(典拠コード) 510698010140000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2600
内容紹介 人間が生きる際の質を考慮し、「人間は多様な存在である」という前提で人間の福祉と自由を評価する「潜在能力アプローチ」の手法を開発。様々な「不平等」について「何についての平等か」を明確にしながら分析する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040080000
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(10桁) 4-00-002878-2
ISBNに対応する出版年月 1999.7
TRCMARCNo. 99031642
Gコード 30565346
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 263,63p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 316.1
NDC9版 316.1
図書記号 セフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5〜63
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1136
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1142
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20181102
一般的処理データ 19990723 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ