| タイトル | 沖縄からアジアが見える | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オキナワ/カラ/アジア/ガ/ミエル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Okinawa/kara/ajia/ga/mieru | 
| シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ジュニア/シンショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/junia/shinsho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654700000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 327 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 327 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000327 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006345 | 
| 著者 | 比嘉/政夫‖著 | 
| 著者ヨミ | ヒガ,マサオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 比嘉/政夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Higa,Masao | 
| 記述形典拠コード | 110000818810000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000818810000 | 
| 件名標目(漢字形) | 沖縄県-風俗 | 
| 件名標目(カタカナ形) | オキナワケン-フウゾク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Okinawaken-fuzoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 520396010290000 | 
| 件名標目(漢字形) | アジア-風俗 | 
| 件名標目(カタカナ形) | アジア-フウゾク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ajia-fuzoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 520006210480000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 沖縄県 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | オキナワケン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okinawaken | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540432500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 琉球諸島 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | リュウキュウ/ショトウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryukyu/shoto | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466000000000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥700 | 
| 児童内容紹介 | 琉球諸島の原点として、まず独自な方言というべき、ことばを取り上げている。民俗学的に本土とのつながりを確認して、中国大陸との文化的な交流、さらには東南アジアとの接点について説明する。全アジア的な視点に立って沖縄を語る。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090020 | 
| ISBN(10桁) | 4-00-500327-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.7 | 
| TRCMARCNo. | 99031998 | 
| Gコード | 30571111 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199907 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 215,7p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 382.199 | 
| NDC9版 | 382.199 | 
| 図書記号 | ヒオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | FG | 
| 書誌・年譜・年表 | 琉球・沖縄略年表:巻末p1〜7 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1146 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1137 | 
| 新継続コード | 006345 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 19990730 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |