| タイトル | パーフェクト・ストーム |
|---|---|
| タイトルヨミ | パーフェクト/ストーム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Pafekuto/sutomu |
| サブタイトル | 史上最悪の暴風に消えた漁船の運命 |
| サブタイトルヨミ | シジョウ/サイアク/ノ/ボウフウ/ニ/キエタ/ギョセン/ノ/ウンメイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shijo/saiaku/no/bofu/ni/kieta/gyosen/no/unmei |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The perfect storm |
| 著者 | セバスチャン・ユンガー‖著 |
| 著者ヨミ | ユンガー,セバスチャン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Junger,Sebastian |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | セバスチャン/ユンガー |
| 著者標目(ローマ字形) | Yunga,Sebasuchan |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年ボストン生まれ。ウェスリェン大学で文化人類学を学ぶ。『メンズ・ジャーナル』『アウトサイド』『アメリカン・ヘリテッジ』誌等に寄稿するフリージャーナリスト。 |
| 記述形典拠コード | 120001979940001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001979940000 |
| 著者 | 佐宗/鈴夫‖訳 |
| 著者ヨミ | サソウ,スズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐宗/鈴夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saso,Suzuo |
| 記述形典拠コード | 110000457050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000457050000 |
| 件名標目(漢字形) | 海難 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイナン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kainan |
| 件名標目(典拠コード) | 510568200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 風水害 |
| 件名標目(カタカナ形) | フウスイガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fusuigai |
| 件名標目(典拠コード) | 511349600000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 1991年10月、ボストン近郊の漁港・グロスターを出港したメカジキ漁はえ縄漁船アンドレア・ゲイル号は、百年に一度の大嵐「パーフェクト・ストーム」に巻き込まれる。遭難から救助活動までを描く迫真のノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030020000 |
| ISBN(10桁) | 4-08-773318-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.7 |
| TRCMARCNo. | 99032476 |
| Gコード | 30572339 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 300p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 557.84 |
| NDC9版 | 557.84 |
| 図書記号 | ユパ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1137 |
| ベルグループコード | 03 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990730 |
| 一般的処理データ | 19990730 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |