| タイトル | ことば始まりと進化の謎を解く |
|---|---|
| タイトルヨミ | コトバ/ハジマリ/ト/シンカ/ノ/ナゾ/オ/トク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kotoba/hajimari/to/shinka/no/nazo/o/toku |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The seeds of speech |
| 著者 | ジーン・エイチスン‖著 |
| 著者ヨミ | エイチソン,ジーン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Aitchison,Jean |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジーン/エイチスン |
| 著者標目(ローマ字形) | Eichison,Jin |
| 著者標目(著者紹介) | 1938年生まれ。イギリスの言語学者。オックスフォード大学の言語学・伝達研究の教授。著書に「言語変化」「言葉の網」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000002600003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000002600000 |
| 著者 | 今井/邦彦‖訳 |
| 著者ヨミ | イマイ,クニヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今井/邦彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imai,Kunihiko |
| 記述形典拠コード | 110000119760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000119760000 |
| 件名標目(漢字形) | 言語-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンゴ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gengo-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510733410040000 |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版者ヨミ | シンヨウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin'yosha |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 知的好奇心を刺激してやまないことばの起源と進化の謎。脳研究や考古学、人類学、進化学、動物との比較研究等の進展によって明らかになってきたそのプロセスを、広い視野から生彩に富んだ筆致で描く。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200000000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7885-0685-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.7 |
| TRCMARCNo. | 99032839 |
| Gコード | 30575706 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3329 |
| 出版者典拠コード | 310000175770000 |
| ページ数等 | 438p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 802 |
| NDC9版 | 802 |
| 図書記号 | エコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p390〜424 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1137 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20000128 |
| 一般的処理データ | 19990730 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |