トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 風船(バルーン)でつくろう!たのしい動物園
タイトルヨミ バルーン/デ/ツクロウ/タノシイ/ドウブツエン
タイトル標目(ローマ字形) Barun/de/tsukuro/tanoshii/dobutsuen
タイトル標目(漢字形) 風船でつくろう!たのしい動物園
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) フウセン/デ/ツクロウ/タノシイ/ドウブツエン
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Fusen/de/tsukuro/tanoshii/dobutsuen
著者 高田/佳子‖著
著者ヨミ タカダ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/佳子
著者標目(ローマ字形) Takada,Yoshiko
著者標目(著者紹介) 1958年神戸市生まれ。明石工業商業専門学校建築学科卒業。アートランド代表取締役。著書に「大道芸イキイキ空間」「ファンタジー・バルーン」など。
記述形典拠コード 110001856790000
著者標目(統一形典拠コード) 110001856790000
件名標目(漢字形) 風船
件名標目(カタカナ形) フウセン
件名標目(ローマ字形) Fusen
件名標目(典拠コード) 511830100000000
学習件名標目(漢字形) 玩具
学習件名標目(カタカナ形) ガング
学習件名標目(ローマ字形) Gangu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540464500000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥800
内容紹介 赤、青、緑、カラフルな風船で、かわいい動物たちを作ってみよう。ねじって、組み合わせて、顔を描いて…犬、ゾウ、コアラ、どんな動物園が出来るかな? 一本の風船から色々な動物が作れる風船クラフト入門。
児童内容紹介 「マジックバルーン」(風船)のふくらませかた、むすびかた、ねじりかた、ロック法、顔のかきかたなどの基本をまずわかりやすく説明。それから、犬、コアラ、うさぎなど、動物の作り方をイラスト入りでていねいに解説している。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150030
ISBN(10桁) 4-323-07008-X
ISBNに対応する出版年月 1999.8
TRCMARCNo. 99033684
Gコード 30578161
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 95p
大きさ 15×21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 759
NDC9版 759
図書記号 タバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3L
『週刊新刊全点案内』号数 1138
ベルグループコード 09
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20100827
一般的処理データ 19990806 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ