もっとくわしいないよう

タイトル 外国語になった日本語の事典
タイトルヨミ ガイコクゴ/ニ/ナッタ/ニホンゴ/ノ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Gaikokugo/ni/natta/nihongo/no/jiten
著者 加藤/秀俊‖編
著者ヨミ カトウ,ヒデトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/秀俊
著者標目(ローマ字形) Kato,Hidetoshi
著者標目(著者紹介) 1930年東京都生まれ。一橋大学大学院修了。現在、国際交流基金日本語国際センター所長。
記述形典拠コード 110000275450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000275450000
著者 熊倉/功夫‖編
著者ヨミ クマクラ,イサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊倉/功夫
著者標目(ローマ字形) Kumakura,Isao
著者標目(著者紹介) 1943年東京都生まれ。東京教育大学大学院修了。現在、国立民族学博物館教授。
記述形典拠コード 110000360590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000360590000
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 日常の言語生活の中で、英語などが「外来語」として使われているように、諸外国でも「日本語」が「外来語」として数多く使われている。禅からカラオケまで外国で使われている日本語50語を精選し、言葉と文化の面白さを描く。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(10桁) 4-00-002839-1
ISBNに対応する出版年月 1999.7
TRCMARCNo. 99033687
Gコード 30573186
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 257p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 361.5
NDC9版 361.5
図書記号 ガ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1143
『週刊新刊全点案内』号数 1138
ベルグループコード 10
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990917
一般的処理データ 19990806 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ