| タイトル | 新エイズの基礎知識 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/エイズ/ノ/キソ/チシキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shin/eizu/no/kiso/chishiki |
| シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ジュニア/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/junia/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 328 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 328 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000328 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006345 |
| 著者 | 山本/直樹‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/直樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Naoki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1945〜 |
| 記述形典拠コード | 110001885320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001885320000 |
| 著者 | 山本/美智子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ミチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/美智子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Michiko |
| 記述形典拠コード | 110001885330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001885330000 |
| 件名標目(漢字形) | エイズ |
| 件名標目(カタカナ形) | エイズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eizu |
| 件名標目(典拠コード) | 510114700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エイズ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540082600000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥700 |
| 児童内容紹介 | 1981年にエイズがとつぜん現れた。以来拡大の一途をたどり感染者は四千万人に及ぶと推定されるという。エイズをめぐって、その実体、感染、検査、告知、治療、ワクチンなどの現状を説明し、世界や日本がこれらと、どう取り組むかを解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(10桁) | 4-00-500328-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.8 |
| TRCMARCNo. | 99035714 |
| Gコード | 30578251 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 200,3p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 493.11 |
| NDC9版 | 493.878 |
| 図書記号 | ヤシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FG |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1140 |
| 新継続コード | 006345 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19990827 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |