| タイトル | 星座・星雲・星団ガイドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイザ/セイウン/セイダン/ガイドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seiza/seiun/seidan/gaidobukku |
| サブタイトル | 春・夏・秋・冬・南天 |
| サブタイトルヨミ | ハル/ナツ/アキ/フユ/ナンテン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Haru/natsu/aki/fuyu/nanten |
| 著者 | 八板/康麿‖著 |
| 著者ヨミ | ヤイタ,ヤスマロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 八板/康麿 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yaita,Yasumaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家。83年日本写真家協会大賞、95年日本絵本賞受賞。著書に「ふゆのせいざオリオン」「オーロラ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001007990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001007990000 |
| 件名標目(漢字形) | 星座 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイザ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seiza |
| 件名標目(典拠コード) | 511049800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 星雲 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイウン |
| 件名標目(ローマ字形) | Seiun |
| 件名標目(典拠コード) | 511049500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 星団 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイダン |
| 件名標目(ローマ字形) | Seidan |
| 件名標目(典拠コード) | 511050100000000 |
| 出版者 | 新星出版社 |
| 出版者ヨミ | シンセイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinsei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | カメラが捉えた星座や星雲の姿を集めた天体写真、星座別に見える星雲・星団・銀河を紹介。双眼鏡や望遠鏡の選び方、星雲・星団・銀河など天体写真の撮り方の解説、国内の星がよく見える場所のリストも掲載。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ISBN(10桁) | 4-405-10647-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 |
| TRCMARCNo. | 99036688 |
| Gコード | 30587641 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3151 |
| 出版者典拠コード | 310000174980000 |
| ページ数等 | 198p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 443.8 |
| NDC9版 | 443.8 |
| 図書記号 | ヤセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1141 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990903 |
| 一般的処理データ | 19990903 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |