トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 祖母・母たちの娘時代
タイトルヨミ ソボ/ハハタチ/ノ/ムスメジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Sobo/hahatachi/no/musumejidai
サブタイトル 庶民生活史の一つの試み
サブタイトルヨミ ショミン/セイカツシ/ノ/ヒトツ/ノ/ココロミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shomin/seikatsushi/no/hitotsu/no/kokoromi
著者 湯沢/雍彦‖編
著者ヨミ ユザワ,ヤスヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 湯沢/雍彦
著者標目(ローマ字形) Yuzawa,Yasuhiko
著者標目(著者紹介) 1930年東京都生まれ。東京都立大学社会学専攻・法学専攻卒業。現在、東洋英和女学院大学教授。お茶の水女子大学名誉教授。家族問題の法社会学専攻。著書に「図説家族問題の現在」など。
記述形典拠コード 110001059930000
著者標目(統一形典拠コード) 110001059930000
件名標目(漢字形) 女性-歴史
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Josei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511340110110000
出版者 クレス出版
出版者ヨミ クレス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kuresu/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 現在はお年寄りになった女性たちは、半世紀以上昔(戦前)の日本社会の中で娘時代をどう過ごしてきたのか。本人の語りをもとに娘や孫娘たちが記録した22編を、生年順に並べた集大成。
ジャンル名 11
ISBN(10桁) 4-87733-075-5
ISBNに対応する出版年月 1999.8
TRCMARCNo. 99036973
Gコード 30585472
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 1999.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1764
出版者典拠コード 310000168090000
ページ数等 249p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 384.6
NDC9版 384.6
図書記号 ソ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1141
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19990903
一般的処理データ 19990903 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 新宿の炭問屋の娘として生きる
タイトル(カタカナ形) シンジュク/ノ/スミドンヤ/ノ/ムスメ/ト/シテ/イキル
タイトル(ローマ字形) Shinjuku/no/sumidon'ya/no/musume/to/shite/ikiru
責任表示 湯沢/雍彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ユザワ,ヤスヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 湯沢/雍彦
責任表示(ローマ字形) Yuzawa,Yasuhiko
記述形典拠コード 110001059930000
統一形典拠コード 110001059930000
収録ページ 18-26
タイトル きかんき娘としていわきに生きる
タイトル(カタカナ形) キカンキムスメ/ト/シテ/イワキ/ニ/イキル
タイトル(ローマ字形) Kikankimusume/to/shite/iwaki/ni/ikiru
責任表示 吉田/千春‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,チハル
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Chiharu
収録ページ 27-30
タイトル 農村の大工の娘として育つ
タイトル(カタカナ形) ノウソン/ノ/ダイク/ノ/ムスメ/ト/シテ/ソダツ
タイトル(ローマ字形) Noson/no/daiku/no/musume/to/shite/sodatsu
責任表示 永藤/清子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガフジ,キヨコ
責任表示(ローマ字形) Nagafuji,Kiyoko
収録ページ 31-38
タイトル 工場主の大家族の一人として
タイトル(カタカナ形) コウジョウヌシ/ノ/ダイカゾク/ノ/ヒトリ/ト/シテ
タイトル(ローマ字形) Kojonushi/no/daikazoku/no/hitori/to/shite
責任表示 奥田/都子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オクダ,ミヤコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥田/都子
責任表示(ローマ字形) Okuda,Miyako
記述形典拠コード 110003426160000
統一形典拠コード 110003426160000
収録ページ 39-51
タイトル 奥羽山奥の自然にはぐくまれて
タイトル(カタカナ形) オウウ/ヤマオク/ノ/シゼン/ニ/ハグクマレテ
タイトル(ローマ字形) Ou/yamaoku/no/shizen/ni/hagukumarete
責任表示 山岸/裕子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマギシ,ユウコ
責任表示(ローマ字形) Yamagishi,Yuko
収録ページ 52-68
タイトル 有楽町の看板屋のおへちゃ娘
タイトル(カタカナ形) ユウラクチョウ/ノ/カンバンヤ/ノ/オヘチャムスメ
タイトル(ローマ字形) Yurakucho/no/kanban'ya/no/ohechamusume
責任表示 湯沢/雍彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ユザワ,ヤスヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 湯沢/雍彦
責任表示(ローマ字形) Yuzawa,Yasuhiko
記述形典拠コード 110001059930000
統一形典拠コード 110001059930000
収録ページ 69-76
タイトル 秦野町の商家の末娘に育って
タイトル(カタカナ形) ハダノマチ/ノ/ショウカ/ノ/スエムスメ/ニ/ソダッテ
タイトル(ローマ字形) Hadanomachi/no/shoka/no/suemusume/ni/sodatte
責任表示 臼井/和恵‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウスイ,カズエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 臼井/和恵
責任表示(ローマ字形) Usui,Kazue
記述形典拠コード 110002877950000
統一形典拠コード 110002877950000
収録ページ 77-92
タイトル 恵まれた学校生活と縁談の思い出
タイトル(カタカナ形) メグマレタ/ガッコウ/セイカツ/ト/エンダン/ノ/オモイデ
タイトル(ローマ字形) Megumareta/gakko/seikatsu/to/endan/no/omoide
責任表示 高橋/桂子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,ケイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/桂子
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Keiko
記述形典拠コード 110002883560000
統一形典拠コード 110002883560000
収録ページ 93-99
タイトル 裁縫の先生になった元気者
タイトル(カタカナ形) サイホウ/ノ/センセイ/ニ/ナッタ/ゲンキモノ
タイトル(ローマ字形) Saiho/no/sensei/ni/natta/genkimono
責任表示 五十嵐/あい‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イガラシ,アイ
責任表示(ローマ字形) Igarashi,Ai
収録ページ 100-107
タイトル 軍人の家の「鬼っ子」として
タイトル(カタカナ形) グンジン/ノ/イエ/ノ/オニッコ/ト/シテ
タイトル(ローマ字形) Gunjin/no/ie/no/onikko/to/shite
責任表示 川崎/末美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワサキ,マツミ
責任表示(ローマ字形) Kawasaki,Matsumi
収録ページ 108-124
タイトル 長い学校生活を楽しんで
タイトル(カタカナ形) ナガイ/ガッコウ/セイカツ/オ/タノシンデ
タイトル(ローマ字形) Nagai/gakko/seikatsu/o/tanoshinde
責任表示 広橋/ひとみ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロハシ,ヒトミ
責任表示(ローマ字形) Hirohashi,Hitomi
収録ページ 125-133
タイトル 豊かな年中行事のあれこれ
タイトル(カタカナ形) ユタカ/ナ/ネンジュウ/ギョウジ/ノ/アレコレ
タイトル(ローマ字形) Yutaka/na/nenju/gyoji/no/arekore
責任表示 藤田/純子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,ジユンコ
責任表示(ローマ字形) Fujita,Jiyunko
収録ページ 134-144
タイトル 請負業の家のおばあさん子だった私
タイトル(カタカナ形) ウケオイギョウ/ノ/イエ/ノ/オバアサンコ/ダッタ/ワタクシ
タイトル(ローマ字形) Ukeoigyo/no/ie/no/obasanko/datta/watakushi
責任表示 臼井/和恵‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウスイ,カズエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 臼井/和恵
責任表示(ローマ字形) Usui,Kazue
記述形典拠コード 110002877950000
統一形典拠コード 110002877950000
収録ページ 145-157
タイトル 分校の優等生として育つ
タイトル(カタカナ形) ブンコウ/ノ/ユウトウセイ/ト/シテ/ソダツ
タイトル(ローマ字形) Bunko/no/yutosei/to/shite/sodatsu
責任表示 五十嵐/あい‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イガラシ,アイ
責任表示(ローマ字形) Igarashi,Ai
収録ページ 158-164
タイトル ヒビ切れた手伝いと舅の偉さ
タイトル(カタカナ形) ヒビ/キレタ/テツダイ/ト/シュウト/ノ/エラサ
タイトル(ローマ字形) Hibi/kireta/tetsudai/to/shuto/no/erasa
責任表示 吉田/京子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,キヨウコ
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Kiyoko
収録ページ 165-169
タイトル 秋田と東京を行き来して
タイトル(カタカナ形) アキタ/ト/トウキョウ/オ/イキキ/シテ
タイトル(ローマ字形) Akita/to/tokyo/o/ikiki/shite
責任表示 遠山/千代子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トオヤマ,チヨコ
責任表示(ローマ字形) Toyama,Chiyoko
収録ページ 170-183
タイトル 北会津の学校と遊びの思い出
タイトル(カタカナ形) キタアイズ/ノ/ガッコウ/ト/アソビ/ノ/オモイデ
タイトル(ローマ字形) Kitaizu/no/gakko/to/asobi/no/omoide
責任表示 半沢/明子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハンザワ,アキコ
責任表示(ローマ字形) Hanzawa,Akiko
収録ページ 184-188
タイトル 裏磐梯の湖の村に育って
タイトル(カタカナ形) ウラバンダイ/ノ/ミズウミ/ノ/ムラ/ニ/ソダッテ
タイトル(ローマ字形) Urabandai/no/mizumi/no/mura/ni/sodatte
責任表示 目黒/薫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) メグロ,カオル
責任表示(ローマ字形) Meguro,Kaoru
収録ページ 189-195
タイトル 壱岐の島の家父長家族の中で
タイトル(カタカナ形) イキノシマ/ノ/カフチョウ/カゾク/ノ/ナカ/デ
タイトル(ローマ字形) Ikinoshima/no/kafucho/kazoku/no/naka/de
責任表示 岡部/千鶴‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカベ,チズル
責任表示(ローマ字形) Okabe,Chizuru
収録ページ 196-209
タイトル 温泉街に育った豆腐屋の娘
タイトル(カタカナ形) オンセンガイ/ニ/ソダッタ/トウフヤ/ノ/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Onsengai/ni/sodatta/tofuya/no/musume
責任表示 目黒/薫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) メグロ,カオル
責任表示(ローマ字形) Meguro,Kaoru
収録ページ 210-217
タイトル 紙問屋の次女としての豊かなくらし
タイトル(カタカナ形) カミドンヤ/ノ/ジジョ/ト/シテ/ノ/ユタカ/ナ/クラシ
タイトル(ローマ字形) Kamidon'ya/no/jijo/to/shite/no/yutaka/na/kurashi
責任表示 佐藤/宏子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,ヒロコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/宏子
責任表示(ローマ字形) Sato,Hiroko
記述形典拠コード 110000466270000
統一形典拠コード 110000466270000
収録ページ 218-234
タイトル 福岡で過ごした楽しい少女時代
タイトル(カタカナ形) フクオカ/デ/スゴシタ/タノシイ/ショウジョ/ジダイ
タイトル(ローマ字形) Fukuoka/de/sugoshita/tanoshii/shojo/jidai
責任表示 小野瀬/裕子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オノセ,ユウコ
責任表示(ローマ字形) Onose,Yuko
収録ページ 235-248
このページの先頭へ