タイトル
|
初めてのフライタイイング
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/フライ/タイイング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/furai/taiingu
|
サブタイトル
|
釣れるフライがすぐ巻ける
|
サブタイトルヨミ
|
ツレル/フライ/ガ/スグ/マケル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tsureru/furai/ga/sugu/makeru
|
シリーズ名
|
Outdoor A to Z-アウトドアのすべてがわかる-
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アウトドア/エー/トゥー/ゼット/アウトドア/ノ/スベテ/ガ/ワカル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Autodoa/e/tu/zetto/autodoa/no/subete/ga/wakaru
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Outdoor/A/to/Z/アウトドア/ノ/スベテ/ガ/ワカル
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605271100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
9
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
9
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000009
|
著者
|
望月/和美‖監修
|
著者ヨミ
|
モチズキ,カズミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
望月/和美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mochizuki,Kazumi
|
記述形典拠コード
|
110003235090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003235090000
|
著者
|
斎藤/直樹‖編
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Naoki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1952〜
|
記述形典拠コード
|
110003235100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003235100000
|
件名標目(漢字形)
|
フライフィッシング
|
件名標目(カタカナ形)
|
フライフィッシング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Furaifisshingu
|
件名標目(典拠コード)
|
511947000000000
|
出版者
|
山と渓谷社
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
フライタイイングの予備知識や、フライの構造と分類、素材、様々なツール、具体的な巻き方、季節ごとの応用パターンなどを写真を多く用いて解説。都道府県別大ショップリストや用語辞典なども収録する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170030040000
|
ISBN(10桁)
|
4-635-00789-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.9
|
TRCMARCNo.
|
99037091
|
Gコード
|
30587264
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
出版者典拠コード
|
310000199850000
|
ページ数等
|
125p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
787.1
|
NDC9版
|
787.15
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1141
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150410
|
一般的処理データ
|
19990903 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|