| タイトル | 三国志 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンゴクシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sangokushi |
| シリーズ名 | 知れば知るほど |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シレバ/シルホド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shireba/shiruhodo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607497400000000 |
| 著者 | 市川/宏‖監修 |
| 著者ヨミ | イチカワ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市川/宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ichikawa,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000091410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000091410000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羅/貫中 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ラ,カンチュウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ra,Kanchu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001086200000 |
| 件名標目(漢字形) | 中国-歴史-三国時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴク-レキシ-サンゴク/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chugoku-rekishi-sangoku/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520389911090000 |
| 件名標目(漢字形) | 三国志演義 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンゴクシ/エンギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sangokushi/engi |
| 件名標目(典拠コード) | 530076200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三国時代(中国) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンゴク/ジダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangoku/jidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540221300000000 |
| 出版者 | 実業之日本社 |
| 出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jitsugyo/No/Nihonsha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 三国志の有名場面・基本的事項の紹介や、概説補説のコラムや、登場人物の実像を描いた「三国志英傑列伝」など、「三国志」の魅力満載の解説書。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040010 |
| ISBN(10桁) | 4-408-10351-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 |
| TRCMARCNo. | 99037771 |
| Gコード | 30590102 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3214 |
| 出版者典拠コード | 310000175330000 |
| ページ数等 | 301p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 222.043 |
| NDC9版 | 222.043 |
| 図書記号 | サ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 三国志関係年表:p296〜301 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1142 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19990910 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |