| タイトル | 海を越えた縄文人 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミ/オ/コエタ/ジョウモンジン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Umi/o/koeta/jomonjin | 
| サブタイトル | 日本列島から太平洋ルートで南米まで1万6000キロの壮大な旅 | 
| サブタイトルヨミ | ニホン/レットウ/カラ/タイヘイヨウ/ルート/デ/ナンベイ/マデ/イチマンロクセンキロ/ノ/ソウダイ/ナ/タビ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/retto/kara/taiheiyo/ruto/de/nanbei/made/ichimanrokusenkiro/no/sodai/na/tabi | 
| サブタイトル | テレビ東京開局35周年記念番組『ネシアの旅人』より | 
| サブタイトルヨミ | テレビ/トウキョウ/カイキョク/サンジュウゴシュウネン/キネン/バングミ/ネシア/ノ/タビビト/ヨリ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Terebi/tokyo/kaikyoku/sanjugoshunen/kinen/bangumi/neshia/no/tabibito/yori | 
| 著者 | テレビ東京‖編 | 
| 著者ヨミ | テレビ/トウキョウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | テレビ東京 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Terebi/Tokyo | 
| 記述形典拠コード | 210000010040000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000010040000 | 
| 件名標目(漢字形) | 太平洋諸島-紀行・案内記 | 
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/ショトウ-キコウ/アンナイキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/shoto-kiko/annaiki | 
| 件名標目(典拠コード) | 520378310030000 | 
| 件名標目(漢字形) | 縄文式文化 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウモンシキ/ブンカ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jomonshiki/bunka | 
| 件名標目(典拠コード) | 511545700000000 | 
| 出版者 | 祥伝社 | 
| 出版者ヨミ | ショウデンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shodensha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 縄文人は太平洋を越えて、ミクロネシア、メラネシア、ポリネシアへと進出し、南米大陸にも到達していた。縄文人の足跡を追い、太平洋の島々と南米で縄文の魂と出会う旅の記録。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ISBN(10桁) | 4-396-61089-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 | 
| TRCMARCNo. | 99038048 | 
| Gコード | 30589037 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3440 | 
| 出版者典拠コード | 310000176630000 | 
| ページ数等 | 236p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 297.09 | 
| NDC9版 | 297.09 | 
| 図書記号 | ウ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1142 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19990910 | 
| 一般的処理データ | 19990910 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |