| タイトル | タンパク質の音楽 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タンパクシツ/ノ/オンガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tanpakushitsu/no/ongaku |
| シリーズ名 | ちくまプリマーブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601734300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 130 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 130 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000130 |
| 著者 | 深川/洋一‖著 |
| 著者ヨミ | フカガワ,ヨウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 深川/洋一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukagawa,Yoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年富山県生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了。現在、科学、芸術などに関し、分野を超えた視点で研究、著述、講演を独立して行う。 |
| 記述形典拠コード | 110002103460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002103460000 |
| 件名標目(漢字形) | 蛋白質 |
| 件名標目(カタカナ形) | タンパクシツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tanpakushitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511514600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510528500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たんぱく質 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンパクシツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tanpakushitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540037700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 音楽 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ongaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540584600000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 音楽でミルクの出がよくなる、パンがおいしくなる。こうした効果は、実は「タンパク質の音楽」によるものなのである。この一見無関係な両者の、深い結びつきの謎を解く、全く新しい量子力学の理論を紹介。 |
| 児童内容紹介 | 音楽をきかせるとウシの乳の出がよくなる、ミソやパンの熟成が活発になる、花がたくさん咲くという。なぜだろうか。そのなぜの答えのカギの一つに「タンパク質の音楽」があるらしい。関係のなさそうなこの間の秘密を解説する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130040 |
| ISBN(10桁) | 4-480-04230-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 |
| TRCMARCNo. | 99038084 |
| Gコード | 30591483 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 204p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 464.2 |
| NDC9版 | 464.2 |
| 図書記号 | フタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FG |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1142 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19990910 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |