トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チーズ塾
タイトルヨミ チーズジュク
タイトル標目(ローマ字形) Chizujuku
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) チーズ/ノ/チシキ/ト/オウヨウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Chizu/no/chishiki/to/oyo
サブタイトル カルシウム豊富な醍醐味のすべて
サブタイトルヨミ カルシウム/ホウフ/ナ/ダイゴミ/ノ/スベテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Karushiumu/hofu/na/daigomi/no/subete
シリーズ名 マイライフシリーズ特別版
シリーズ名標目(カタカナ形) マイ/ライフ/シリーズ/トクベツバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Mai/raifu/shirizu/tokubetsuban
シリーズ名標目(典拠コード) 604247100000000
シリーズ名 お料理塾シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) オリョウリジュク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Oryorijuku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 604247110010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 26
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 26
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000026
著者 東畑/朝子‖[著]
著者ヨミ トウハタ,アサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東畑/朝子
著者標目(ローマ字形) Tohata,Asako
著者標目(著者紹介) 1931年生まれ。栄養士、フードドクター。著書に「働きざかり」ほか。
記述形典拠コード 110000674790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000674790000
著者 松平/博雄‖[著]
著者ヨミ マツダイラ,ヒロオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松平/博雄
著者標目(ローマ字形) Matsudaira,Hiro
著者標目(著者紹介) 1922年生まれ。チーズ&ワインアカデミー東京専門理事。
記述形典拠コード 110001874860000
著者標目(統一形典拠コード) 110001874860000
件名標目(漢字形) チーズ
件名標目(カタカナ形) チーズ
件名標目(ローマ字形) Chizu
件名標目(典拠コード) 510196400000000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
出版者 グラフ社
出版者ヨミ グラフシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gurafusha
累積注記  初版の書名:チーズの知識と応用
本体価格 ¥1000
内容紹介 チーズは人類が作った最も古い食べ物であり、栄養的にも高い価値がある。チーズの種類とその特徴、料理のレシピなどを豊富な写真入りで紹介。96年刊「チーズの知識と応用」をチーズごとに再編集した改訂版。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 120090060000
ISBN(10桁) 4-7662-0547-2
ISBNに対応する出版年月 1999.10
TRCMARCNo. 99038130
Gコード 6838153
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1720
出版者典拠コード 310000167790000
ページ数等 108p
大きさ 19×21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 648.18
NDC9版 648.18
図書記号 トチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1142
版表示 改訂版
ベルグループコード 05
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990910
一般的処理データ 19990910 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ