| タイトル | 葉の裏で冬を生きぬくチョウ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハ/ノ/ウラ/デ/フユ/オ/イキヌク/チョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ha/no/ura/de/fuyu/o/ikinuku/cho |
| サブタイトル | ウラギンシジミ10年の観察 |
| サブタイトルヨミ | ウラギンシジミ/ジュウネン/ノ/カンサツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Uraginshijimi/junen/no/kansatsu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ウラギンシジミ/10ネン/ノ/カンサツ |
| シリーズ名 | わたしの研究 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワタシ/ノ/ケンキュウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Watashi/no/kenkyu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604669700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| 著者 | 高柳/芳恵‖文 |
| 著者ヨミ | タカヤナギ,ヨシエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高柳/芳恵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takayanagi,Yoshie |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。図書館・小学校などでストーリーテリングや絵本の読み聞かせなどをしている。親子対象の草花あそびや自然観察会も行う。 |
| 記述形典拠コード | 110003247690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003247690000 |
| 著者 | 村山/純子‖絵 |
| 著者ヨミ | ムラヤマ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村山/純子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murayama,Junko |
| 記述形典拠コード | 110002150340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002150340000 |
| 件名標目(漢字形) | ちょう(蝶) |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Cho |
| 件名標目(典拠コード) | 510043900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しじみちょう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シジミチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shijimicho |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540029000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 冬ごし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フユゴシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fuyugoshi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540256100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu/kansatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389700000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ツバキなどの常緑樹の葉の裏に、四本の足でつかまって、じっと厳しい冬を生きぬくウラギンシジミ。関東地方より西でみられる小さなチョウの不思議な営みの10年間にわたる観察記録。 |
| 児童内容紹介 | チョウは卵、幼虫、さなぎ、成虫などさまざまな形で冬越しをする。シジミ科に属するウラギンシジミはツバキなど常緑樹の葉の裏で成虫のまま厳しい冬を生きぬく。三人の子をもつ主婦の十年間の記録である。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(10桁) | 4-03-634660-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 |
| TRCMARCNo. | 99040416 |
| Gコード | 30597703 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 486.8 |
| NDC9版 | 486.8 |
| 図書記号 | タハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 賞の名称 | 産経児童出版文化賞 |
| 賞の回次(年次) | 第47回 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1175 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1145 |
| ベルグループコード | 09 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090807 |
| 一般的処理データ | 19991001 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |