トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おねがいはウィッシュボーンで
タイトルヨミ オネガイ/ワ/ウィッシュボーン/デ
タイトル標目(ローマ字形) Onegai/wa/uisshubon/de
シリーズ名 世界の子どもライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/コドモ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/no/kodomo/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 601122600000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The merrythought
著者 ディック・キング=スミス‖作
著者ヨミ キング・スミス,ディック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) King‐Smith,Dick
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ディック/キング/スミス
著者標目(ローマ字形) Kingu・Sumisu,Dikku
著者標目(著者紹介) 1922年イギリス生まれ。農業に従事した後、村の小学校で教鞭をとる。作家。「子ブタシープピッグ」で、84年ガーディアン賞を受賞。作品に「女王の鼻」など。
記述形典拠コード 120001533570001
著者標目(統一形典拠コード) 120001533570000
著者 三村/美智子‖訳
著者ヨミ ミムラ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みむら/みちこ
著者標目(ローマ字形) Mimura,Michiko
記述形典拠コード 110001114720001
著者標目(統一形典拠コード) 110001114720000
著者 藤田/裕美‖絵
著者ヨミ フジタ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/裕美
著者標目(ローマ字形) Fujita,Hiromi
記述形典拠コード 110001830610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001830610000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 鳥の胸にあるVの形をした骨ウィッシュボーン。二人でこの骨を引き合って、長い方を持った人の願いがかなうといいます。ある日ニックはどんな願いもかなえてくれるウィッシュボーンを手にいれますが…。
児童内容紹介 9歳のニックの家では、鳥の丸焼きを食べると、V字型の鳥の骨を二人で引っぱって願いごとをする。ある日、ニックが引っぱった骨が、ニックの願いをかなえてくれた。ニックはだれにもわからないように、次々と願いごとをし始めた。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010010
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(10桁) 4-06-194747-8
ISBNに対応する出版年月 1999.9
TRCMARCNo. 99040918
Gコード 30593267
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 158p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 キオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1145
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1150
ベルグループコード 08
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 19991001 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ