| タイトル | 大胆図解日本の白書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイタン/ズカイ/ニホン/ノ/ハクショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daitan/zukai/nihon/no/hakusho |
| シリーズ名 | Do books |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドゥー/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Do books |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Du/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Do/books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604641800000001 |
| 著者 | 久恒/啓一‖著 |
| 著者ヨミ | ヒサツネ,ケイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久恒/啓一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hisatsune,Keiichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年大分県生まれ。九州大学法学部卒業。日本航空勤務を経て、現在、宮城大学事業構想学部教授。著書に「図解の技術・表現の技術」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110001258670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001258670000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-セイジ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-seiji/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 520103811160000 |
| 出版者 | 同文舘出版 |
| 出版者ヨミ | ドウブンカン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dobunkan/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 日本最大のシンクタンクである省庁が毎年発行する「白書」は、日本の全体像を知るために、もっとも役に立つ情報源である。農業白書、経済白書、厚生白書など、主要31白書をわかりやすくビジュアルに解説。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
| ISBN(10桁) | 4-495-55311-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.10 |
| TRCMARCNo. | 99042045 |
| Gコード | 30601322 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5258 |
| 出版者典拠コード | 310000185940006 |
| ページ数等 | 267p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 317 |
| NDC9版 | 317 |
| 図書記号 | ヒダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1146 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010220 |
| 一般的処理データ | 19991008 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |