| タイトル | 日本人養成講座 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン/ヨウセイ/コウザ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/yosei/koza |
| シリーズ名 | パサージュ叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | パサージュ/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pasaju/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605301500000000 |
| シリーズ名 | 知恵の小径 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チエ/ノ/コミチ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chie/no/komichi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605301510010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 著者 | 三島/由紀夫‖[著] |
| 著者ヨミ | ミシマ,ユキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三島/由紀夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mishima,Yukio |
| 著者標目(著者紹介) | 1925〜70年。東京都生まれ。小説家、劇作家。著書に「潮騒」「金閣寺」「命売ります」など多数。割腹して自決する。 |
| 記述形典拠コード | 110000941940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000941940000 |
| 出版者 | メタローグ |
| 出版者ヨミ | メタローグ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Metarogu |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 1970年三島由紀夫は自刃した。戦後民主主義と知識人との欺瞞に、毅然と立ち向かった彼の孤高の闘いとは何であったか。死を賭して、国家のクリエイションを仕掛ける肉体と魂のコラボレーション12篇。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-8398-3010-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.10 |
| TRCMARCNo. | 99042289 |
| Gコード | 30602181 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8367 |
| 出版者典拠コード | 310000199500000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | ミニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 三島由紀夫略年譜 高丘卓作成:p202〜204 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1146 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19991008 |
| 一般的処理データ | 19991008 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |