タイトル
|
知らない人にはついていかない
|
タイトルヨミ
|
シラナイ/ヒト/ニワ/ツイテ/イカナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiranai/hito/niwa/tsuite/ikanai
|
シリーズ名
|
性暴力被害をはねかえす絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイボウリョク/ヒガイ/オ/ハネカエス/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seiboryoku/higai/o/hanekaesu/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605455600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Who is a stranger and what should I do?
|
著者
|
リンダ・ウォルヴード・ジラード‖さく
|
著者ヨミ
|
ジラード,リンダ・ウォルヴード
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Girard,Linda Walvoord
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リンダ/ウォルヴード/ジラード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jirado,Rinda・Uorubudo
|
著者標目(著者紹介)
|
オハイオ州の大学で英文学と英作文を教えた後、1983年から作家活動に入り、子どもに関する繊細な問題を扱った作品を発表する。
|
記述形典拠コード
|
120001991060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001991060000
|
著者
|
きたざわ/きょうこ‖やく
|
著者ヨミ
|
キタザワ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北沢/杏子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitazawa,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110000326630001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000326630000
|
著者
|
なかにし/まさひこ‖やく
|
著者ヨミ
|
ナカニシ,マサヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中西/理彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Masahiko
|
記述形典拠コード
|
110003258250001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003258250000
|
著者
|
いまい/ゆみこ‖え
|
著者ヨミ
|
イマイ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今井/弓子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imai,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000121220001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000121220000
|
件名標目(漢字形)
|
児童虐待
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ギャクタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/gyakutai
|
件名標目(典拠コード)
|
510877200000000
|
件名標目(漢字形)
|
性的虐待
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイテキ/ギャクタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiteki/gyakutai
|
件名標目(典拠コード)
|
511779700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
セクシャルハラスメント
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セクシャル/ハラスメント
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekusharu/harasumento
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540128300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
児童虐待
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ギャクタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jido/gyakutai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540250200000000
|
出版者
|
アーニ出版
|
出版者ヨミ
|
アーニ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ani/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
知らない人が近づいてきたらどうすればいい? 知らない人からの電話や玄関に誰かきたら? 子どもが知らない人についていったり、危険な目にあわないためにはどうすればいいのかを教える。
|
児童内容紹介
|
知らない人に声をかけられたことは小さいときにもよくあった。でも、うちの人がいっしょのときだ。いい人たちだった。けれど、知らない悪い人がうそをついたり親切そうに近づいてきたりしたらどうしよう?ついていってはいけないのだ。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170050
|
ISBN(10桁)
|
4-87001-126-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.10
|
TRCMARCNo.
|
99043782
|
Gコード
|
30605242
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0126
|
出版者典拠コード
|
310000159170000
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
369.4
|
NDC9版
|
367.6
|
図書記号
|
ジシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
AB1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1148
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131213
|
一般的処理データ
|
19991022 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|