トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 課外授業ようこそ先輩
タイトルヨミ カガイ/ジュギョウ/ヨウコソ/センパイ
タイトル標目(ローマ字形) Kagai/jugyo/yokoso/senpai
タイトル標目(全集典拠コード) 713140200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
著者 NHK「課外授業ようこそ先輩」制作グループ‖編
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/カガイ/ジュギョウ/ヨウコソ/センパイ/セイサク/グループ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Kagai/Jugyo/Yokoso/Senpai/Seisaku/Gurupu
記述形典拠コード 210000039440209
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 寄生虫
学習件名標目(カタカナ形) キセイチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiseichu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540331300000000
学習件名標目(漢字形) 生物学者
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ/ガクシャ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu/gakusha
学習件名標目(典拠コード) 540468500000000
学習件名標目(漢字形) 映画監督
学習件名標目(カタカナ形) エイガ/カントク
学習件名標目(ローマ字形) Eiga/kantoku
学習件名標目(ページ数) 88
学習件名標目(典拠コード) 540391700000000
学習件名標目(漢字形) 美術家
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツカ
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsuka
学習件名標目(ページ数) 175
学習件名標目(典拠コード) 540506600000000
出版者 KTC中央出版
出版者ヨミ ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ketishi/Chuo/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 各界の著名人が母校の小学校で心に残る個性派授業をするテレビ番組「課外授業ようこそ先輩」をまとめる。第9巻は寄生虫学者の藤田紘一郎、映画監督の大森一樹、アーティストの日比野克彦の授業を収録。
児童内容紹介 著名人が母校の小学校で授業をしたものの記録。この巻では、寄生虫学者の藤田絋一郎の病気と寄生虫の話と顕微鏡観察。映画監督の大森一樹の映画作りの話と実践。アーティスト日比野克彦のアートの楽しさの話と実践がのせられている。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(10桁) 4-87758-140-5
ISBNに対応する出版年月 1999.11
TRCMARCNo. 99045763
Gコード 30611113
出版地,頒布地等 名古屋
出版年月,頒布年月等 1999.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4727
出版者典拠コード 310000184090001
ページ数等 203p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 281
NDC9版 281
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 9
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1149
配本回数 全10巻9配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20150522
一般的処理データ 19991029 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル カイチュウ博士の寄生虫はおともだち!?
タイトル(カタカナ形) カイチュウ/ハカセ/ノ/キセイチュウ/ワ/オトモダチ
タイトル(ローマ字形) Kaichu/hakase/no/kiseichu/wa/otomodachi
責任表示 藤田/紘一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,コウイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/紘一郎
責任表示(ローマ字形) Fujita,Koichiro
記述形典拠コード 110002219340000
統一形典拠コード 110002219340000
収録ページ 5-68
タイトル 映画作りは愛と正義と友情と
タイトル(カタカナ形) エイガズクリ/ワ/アイ/ト/セイギ/ト/ユウジョウ/ト
タイトル(ローマ字形) Eigazukuri/wa/ai/to/seigi/to/yujo/to
責任表示 大森/一樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオモリ,カズキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大森/一樹
責任表示(ローマ字形) Omori,Kazuki
記述形典拠コード 110000204300000
統一形典拠コード 110000204300000
収録ページ 69-138
タイトル 見えないものが見えてきた!
タイトル(カタカナ形) ミエナイ/モノ/ガ/ミエテ/キタ
タイトル(ローマ字形) Mienai/mono/ga/miete/kita
責任表示 日比野/克彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒビノ,カツヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日比野/克彦
責任表示(ローマ字形) Hibino,Katsuhiko
記述形典拠コード 110000826910000
統一形典拠コード 110000826910000
収録ページ 139-203
このページの先頭へ