| タイトル | 現代生物科学辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/セイブツ/カガク/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/seibutsu/kagaku/jiten |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Penguin dictionary of biology 原著第9版の翻訳 |
| 著者 | マイケル・タイン‖編 |
| 著者ヨミ | タイン,マイケル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Thain,Michael |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイケル/タイン |
| 著者標目(ローマ字形) | Tain,Maikeru |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年ハムステッド生まれ。現在、ハロー校アシスタントマスター。 |
| 記述形典拠コード | 120001994080001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001994080000 |
| 著者 | マイケル・ヒックマン‖編 |
| 著者ヨミ | ヒックマン,マイケル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hickman,Michael |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイケル/ヒックマン |
| 著者標目(ローマ字形) | Hikkuman,Maikeru |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年ウスターシア生まれ。現在、アルバータ大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 120001994090001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001994090000 |
| 著者 | 太田/次郎‖監訳 |
| 著者ヨミ | オオタ,ジロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/次郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Jiro |
| 記述形典拠コード | 110000185710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000185710000 |
| 件名標目(漢字形) | 生物学-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイブツガク-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Seibutsugaku-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 511057510040000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 約5500の見出し語を収録し、生物科学の古典的な領域から分子生物学、免疫学、細胞学、遺伝学、生態学、動物学、植物学など現代最先端の知識をカバーした総合辞典。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-153428-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.10 |
| TRCMARCNo. | 99047294 |
| Gコード | 30614073 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 546p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 460.33 |
| NDC9版 | 460.33 |
| 図書記号 | タゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1151 |
| ベルグループコード | 06 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19991112 |
| 一般的処理データ | 19991112 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |