もっとくわしいないよう

タイトル 性愛対話
タイトルヨミ セイアイ/タイワ
タイトル標目(ローマ字形) Seiai/taiwa
著者 渥美/雅子‖著
著者ヨミ アツミ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渥美/雅子
著者標目(ローマ字形) Atsumi,Masako
著者標目(著者紹介) 1940年静岡県生まれ。弁護士。労働省女性少年問題審議会委員等を務める。
記述形典拠コード 110000029130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000029130000
著者 村瀬/幸浩‖著
著者ヨミ ムラセ,ユキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村瀬/幸浩
著者標目(ローマ字形) Murase,Yukihiro
著者標目(著者紹介) 1941年愛知県生まれ。一橋大学等講師。「人間と性」教育研究協議会代表幹事。
記述形典拠コード 110000982470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000982470000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) セイ
件名標目(ローマ字形) Sei
件名標目(典拠コード) 511042900000000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
本体価格 ¥1800
内容紹介 少子化、超高齢化社会を迎え、人生の後半において、男と女の関係のありようが心底問われてくる。人生の後半、熟年・中高年の、さらに老いに向かう性愛について話し合う、往復書簡による対話。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040100000
ジャンル名(図書詳細) 190170050000
ISBN(10桁) 4-7601-1829-2
ISBNに対応する出版年月 1999.11
TRCMARCNo. 99047347
Gコード 30614295
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者典拠コード 310000164030000
ページ数等 234p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 367.9
NDC9版 367.9
図書記号 アセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1151
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160923
一般的処理データ 19991112 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ